おすすめ記事 準備編

初めての海外旅行おすすめランキング!シチュエーション別に厳選33カ国を紹介!

おすすめの国ランキング

この記事では初めての海外旅行でおすすめな国を目的別に紹介します。

さぁ。この記事を読んで初めての海外旅行で最高の思い出を作る準備をしましょう!

>>【旅行の神アプリ降臨】ポイントだけで旅行に行ける「エアトリ」について解説!

長谷部駿
56カ国制覇したノマドワーカー
ベーコン
学生時代に56カ国をバックパッカーした旅が生きがいの男。もちろん留学・ワーホリ・国際ボランティアなどを経験済み。しかし、帰国後、海外の楽しさのせいで「働きたくない病」にかかる。大学院に逃げ込むも追い込まれたあげく見つけたのが「ノマドワーク」。現在はどこにいても稼げるスキルを身につけ、海外好きの人に伝授する活動をしている。

初めての海外旅行でおすすめ①:激安で行ける国TOP5

ジョージ

ジョージ

海外旅行は皆が思っているより安く行けるんだ。
費用を抑えて楽しみたい!という方は参考にしてみてくれ。

海外というだけでハードルが上がっちゃうよね。
ここでは、コスパ最強の国を紹介するね!

かりん

かりん

フィリピン

フィリピン

日本から約5時間でいけるフィリピン!

物価は日本の5分の1から3分の1です。なので旅の生活費用を抑えながら、フィリピンを満喫できてしまうんです!

安いからと言って侮ってはいけません!みなさんもご存じの「セブ島」があります!

セブ島と言ったら、最高の海!透明度も高いのでマリンスポーツで楽しめること間違いなし!

タイ

タイ

タイは格安で行ける国の筆頭です!

航空券もとにかく安い!僕が行った時は、片道1万円かかりませんでした。

タイの良さといえばエスニック料理!

好き嫌いが別れてしまいますよね。僕はパクチーが苦手です。

でも、トムヤムクンやパクチーが好きな方は、ドンピシャにおすすめです!

タイには本格的なエスニック料理と歴史を感じる仏塔があるので興味がある方はぜひ!

ミャンマー

ミャンマー

ミャンマーについて知っていますか?日本にいるとあまり馴染みがないですよね。

僕もバックパッカーとしてミャンマーに訪れるまで、あまり知りませんでした。

世界三大仏教遺跡のひとつのバガン遺跡があります!

なにそれ……

世界三大仏教遺跡

・カンボジアのアンコール遺跡
・インドネシアのボロブドゥール遺跡
・ミャンマーのバガン遺跡

アンコール遺跡は有名です。それと肩を並べるほどの仏教遺跡がミャンマーにあるのです。

ミャンマーはたくさんの寺院と手付かずの自然が残る国です。

ベトナム

ベトナム

フォー、バインミー、ブンチャーなどおいしい料理で知られています。

ベトナムの良さは、目的地によって文化や街並みが同じではないということです。

街をバイクに乗りながら散策することができます。

もしバイクを運転したい方は国際免許を準備していきましょう!

>>国際免許の取得方法・費用を徹底解説

結構な数の警察官が張っているんですよね。僕も2回罰金を払いました……

ベトナムで運転するならびっくりするぐらい安全運転でいきましょう。

香港

香港

飛行機で直行便で約4時間半から5時間程度でいけます。

街は意外に近代的です。

香港はセキュリティーが高いので、女性でも安心できます。

香港といえば夜景!

マカオタワーが夜になるとライトアップされ、街並みは一気にゴージャスに。

エアトリアイコン

エアトリ

航空券・飛行機のチケット予約ができるアプリ

★★★★☆(3.9)3036件の評価

\アプリ限定でポイント還元率MAX8%!/

初めての海外旅行でおすすめ②:お洒落な国TOP5

せっかく海外にいくならお金のことを考えずに楽しみたいって人も多いよね

かりん

かりん

ジョージ

ジョージ

ここではとにかくクオリティー重視でおすすめの国を紹介するぜ

ノルウェー

ノルウェー

ノルウェーはフィヨルドが有名です。

街並みは、おしゃれでカラフルな家が並んでいます。

ノルウェー全体が自然と一体化したまちが多いので、湖や森をたのしむことができます。

モロッコ

モロッコ

フォトジェニックな街並みのモロッコ。

青色が街全体を覆っているところもあるので、おすすめです。

ドイツ

ドイツ

ビール好きが一度は訪れたいのがドイツです。

ビールは美味しいですが、おつまみがあんまりないのが、すこし残念。

イギリス

イギリス

歴史的な建造物から、近代的なビルがあるイギリス。

アートに触れたい方は、イギリスをお勧めします。

美術館や博物館が無料なので、かなりおすすめです。

フランス

フランス

世界三大料理に数えられるフランス料理。

地域ごとに生産されたワインがあるなど、美食の国で知られているフランス。

パリの雰囲気は、高級感溢れるので、おしゃれ感満載です。

エアトリアイコン

エアトリ

航空券・飛行機のチケット予約ができるアプリ

★★★★☆(3.9)3036件の評価

\アプリ限定でポイント還元率MAX8%!/

初めての海外旅行でおすすめ③:安全な国TOP5

ジョージ

ジョージ

前提として「この国なら安全」という考えは捨てた方がいいぞ
渡航前にはまず外務省の安全ホームページを確認するようにしよう!

ここで紹介するのは「世界平和度指数」っていう平和度を図る調査でTOPの国ばかりだよ

かりん

かりん

スロベニア

スロベニア

スロヴェニアの魅力は、壮大で豊かな自然! リュブリャナ(首都)周辺の北部には標高2864メートルのトリグラフ山があります。

オレンジ屋根のキュートな町を見渡すと心が穏やかになります!

ポルトガル

ポルトガル

ポルトガルの魅力はなんといっても料理がおいしいこと!日本人にも好評です。

もう一つは旅行しやすいことです。おしゃれな街並みに、ちょうどいい気候、もちろん治安もよくて、物価も安い!

デンマーク

デンマーク

カラフルな建物が魅力的なデンマーク。

1年を通して日本の首都圏と比べれば気温は低く過ごしやすい地域です。

治安は比較的安定しており、福祉が発展していることもあってか穏やかな国民が多いです。

ニュージーランド

ニュージーランド

ニュージーランドの魅力は壮大な自然。

草原のなかをたくさんの羊が歩く光景は「美しい」を超えたものさえ感じられます。

また、 海にも囲まれているため、マリンスポーツなどのアクティビティも楽しむことができます。

ワーホリや留学先には完璧すぎる国です。

アイスランド

アイスランド

大自然だけでなく建造物もチョー美しいアイスランド。

日本からの直行便がないことだけが残念。(14時間程度かかってしまう)

そしてなんと言っても魅力的なのが、国民が幸せそう。。

日本にいてあなたは幸せですか?答えがNOならアイスランドに行ってみてください。

エアトリアイコン

エアトリ

航空券・飛行機のチケット予約ができるアプリ

★★★★☆(3.9)3036件の評価

\アプリ限定でポイント還元率MAX8%!/

初めての海外旅行でおすすめ④:日本語でも大丈夫な国TOP5

ジョージ

ジョージ

英語ができないから海外に行けないという人が意外と多いんだ。

言葉が通じると安心するもんね!
ここで紹介する国は日本語でも大丈夫な場面が多かったよ!
まぁ少しは勉強した方がいいけどさ!

かりん

かりん

>>海外旅行で役立つ英語本をジャンル別で徹底解説!独自の勉強法も紹介

オーストラリア

オーストラリア

オーストラリアはワーキングホリデー先としても有名な観光地。年間ワーホリで渡航する人だけでもなんと10000人超

そのため、オーストラリアには日本人のコミュニティがたくさんあります。困ったらそのコミュニティに参加したら、不安なことはありません。

コミュニティが作れるおすすめのサイトは下記の通り。

※タイトル

  • ジャムズ
  • 日豪プレス
  • チアーズ
  • これらのサイトにはオーストラリアで生活する時に使えるリアルな情報が掲載されています。

    オーストラリアに渡航予定のある人は活用してみてください!

    インドネシア(バリ)

    バリ

    インドネシアの小島バリ。

    1990年代日本人がお金持ちだった頃の観光地として人気でした。

    その関係もあり、現地には日本語を理解する現地の人や日本語に対応しているツアーなどもあります。

    インドネシアは海と自然が綺麗です。

    ゆっくりした旅行を探している人にはピッタリな国です。

    中華人民共和国

    中国
    日本の語源にもなっている中国語。「なんとなく分かる」が多い中国。

    日本に留学する国民も多く、日本語を理解して会話できる人が他の国と比べて比較的多いのが特徴です。

    とは言っても、いきなり日本語で話しかけても対応できないので、簡単な中国語は覚えてくといいですね。

    トルコ

    トルコ

    親日国家としても有名なトルコ。

    道中でもたまに日本語の看板を見るほど。

    そして英語が苦手な人でも、トルコのツアーガイドは日本語が上手な人が多いので安心して渡航できます。

    実はトルコ語は日本語と文法が似ていることもあり、簡単な会話なら暗記することもできます。

    ただし、イスラム国家なので、お酒や食事に制限がかかることもあります。

    トルコにいきたい人はぜひ頭に入れておいてください。

    アメリカ(グアム・ハワイ)

    ハワイ・グアム

    飛行機で数時間で行けるアメリカ領土の島。ハワイとグアム

    綺麗な海とショピング好きな人には有名な観光地です。

    日本人にも人気な観光地のため、日本語を話せる人や、時期にもよりますが観光シーズンは周りに日本人もたくさんいるので安心して旅行を楽しめます。

    エアトリアイコン

    エアトリ

    航空券・飛行機のチケット予約ができるアプリ

    ★★★★☆(3.9)3036件の評価

    \アプリ限定でポイント還元率MAX8%!/

    初めての海外旅行でおすすめ⑤:大自然を満喫できる国TOP5

    ジョージ

    ジョージ

    海外では言葉を失うくらいの壮大な自然が見れるスポットがたくさんあるんだ。
    これが海外旅行をやめられない1つの理由なんだ。

    ここでは、自然が好きな人には絶対に好きになる国を紹介するよ。
    生きててよかったって心の底から思えるから、人生だるくなったら行ってきてね!

    かりん

    かりん

    南アフリカ

    南アフリカ

    これまで56カ国に行ってきた僕は断言できます。南アフリカの自然は世界一です。

    「テーブルマウンテン」「喜望峰」「バルーンサファリ」など。

    自然好きなあなたは絶対に人生で一度でも行っておくべき国です。

    ちなみに首都ケープタウンはしっかり都会なので、暮らしに困ることはありません。

    僕は「シャークケージダイビング」でサメに餌をやってきました。

    海のアクティビティもあるので、飽きることがない国です。少し遠いですが。

    ネパール

    ネパール

    ネパールはヒマラヤ山脈付近に位置しています。

    そのため、カトマンズやパタンなど一部の都市を除くと山しかありません。

    また、ネパールにはチトワン国立公園という大きな動物園的なものもあり、自然と動物が好きな人には絶対に行ってほしい国の一つです。

    ちなみに内陸国なので海はありません。

    ラオス

    ラオス

    ラオスは歴史的な街並みと壮大な自然が魅力的な東南アジアの国。

    東南アジアで唯一自然に圧倒され、「まだもう少しいたい!」と感じた国。

    そんなラオスでは水が透き通っているクアンシーの滝や、就活、自慢話にもってこいの象使いの免許も取得できます。

    冒険心のある自然好きは行ってみましょう。

    ボリビア

    ボリビア・ウユニ

    ボリビアといえばウユニ塩湖。空の光が地面に反射し、まるで壮大な空の上を歩いている感覚になります。

    まさに芸術のような光景です。

    ボリビアは他にも沢山の山々があります。首都のラパスから離れるともう自然しかありません。

    キャンプもやり放題

    南米と自然に興味がある人はボリビアに絶対にいきましょう!

    メキシコ

    メキシコ

    メキシコは海と遺跡が半端ない南米の国。

    カリブ海とメキシコ湾に面した世界一美しいとも言われるビーチ「カンクン」。

    そして、紀元前レベルの歴史的建造物「チチェン・イッツァ」や「テオティワカン」も見ることができます。

    治安が少し微妙なところではありますので、しっかり情報を集めて行くようにしましょう。

    >>メキシコの治安は悪い?注意点や女性が気を付けるべきポイント

    エアトリアイコン

    エアトリ

    航空券・飛行機のチケット予約ができるアプリ

    ★★★★☆(3.9)3036件の評価

    \アプリ限定でポイント還元率MAX8%!/

    初めての海外旅行でおすすめ⑥:激うま料理が楽しめる国TOP5

    ご飯はやっぱり1日の中での楽しみの1つだよね!
    食べるの大好き!

    かりん

    かりん

    ジョージ

    ジョージ

    食べるのが好きな人は国内でグルメ旅をするのもありだな。
    海外はご飯美味しくないって言う日本人もいるが、実はそうでもないんだ。
    国によっては日本人の口に合う料理がたくさんあるところもあるから、ぜひ行ってみてくれ!

    台湾

    中華料理

    台湾は激うまフードがたくさんある国。

    いってみれば、神戸の南京町の本格バージョン+安い!

    日本からのLCCもあるので、2.3日の短い休暇でも軽い気持ちで行くこともできます。

    日本

    日本料理

    海外ばっかりに目を向けないで!実は日本にも沢山美味しいところがいっぱいあります。

    美食家のあなたなら、各地の名物や地元民しか知らないお店などを探すのもありです。

    各地の名物なら車で行く「道の駅ツアー」、地元民しか知らないお店なら「現地の人に聞きまくるツアー」がおすすめです。

    エアトリアイコン

    エアトリ

    航空券・飛行機のチケット予約ができるアプリ

    ★★★★☆(3.9)3036件の評価

    \アプリ限定でポイント還元率MAX8%!/

    ポルトガル

    ポルトガル料理

    ポルトガルは料理が安くてうまいと評判の高い国の一つ。

    日本人に馴染み深い海鮮料理。

    海外にいるのに何か落ち着く味の料理が多いです。

    ぜひ、ポルトガルに渡航する場合は「干しダラ」の料理を食べてみましょう!ポルトガルの国民的な料理です。

    スペイン

    スペイン料理

    パエリアやアヒージョを知っていますか?

    はい、これ実はスペイン料理なんです。

    本場のスペイン料理はやっぱり美味しいです。

    朝食にトルティージャが出てきた時は本当に感動するレベルで美味しかったです。

    イタリア

    イタリア料理

    イタリアン好きなら間違いなく本場のイタリア!

    ただし、そんなに安くはありません。金欠旅行をしていた僕は値段をビクビクしながら確認していました。

    少しお金に余裕のある人、金欠学生にはあんまりおすすめできる国ではないかもですね。

    エアトリアイコン

    エアトリ

    航空券・飛行機のチケット予約ができるアプリ

    ★★★★☆(3.9)3036件の評価

    \アプリ限定でポイント還元率MAX8%!/

    初めての海外旅行でおすすめ⑦:買い物が楽しめる国TOP3

    女子旅のショッピングって本当に楽しい!
    日本で高く売っているものが結構安く買えたりするんだよね

    かりん

    かりん

    ジョージ

    ジョージ

    2泊3日とか、短期の旅行でも買い物なら十分に楽しめるぞ
    海外でしか手に入らないモノは一生の宝物になるからな。
    ここでは、買い物好きにはたまらない国を紹介するぞ

    韓国

    韓国

    韓国はコスメで有名な国。

    もう至る所にコスメ、コスメ、コスメ!!

    間違いなくおすすめはソウルですね。

    他にも日用品から食材、お土産までなんでもショピングを楽しめるのが韓国です。

    アラブ首長国連邦

    UAE

    金持ちが多いアラブ首長国連邦(特にドバイ)では大きなショッピングモールがいっぱい!

    大の大人がショッピングモール内で迷子になるなんて考えられますか?笑

    とにかくお金を使いたい!という人はドバイがおすすめです。

    インド

    インド

    エスニックな買い物が好きなあなたにおすすめしたいのはインド!

    安くて質のいい商品。そして日本では手に入れられないようなエスニック感万歳の置物や衣類をお求めの人にはもってこいの国です。

    エアトリアイコン

    エアトリ

    航空券・飛行機のチケット予約ができるアプリ

    ★★★★☆(3.9)3036件の評価

    \アプリ限定でポイント還元率MAX8%!/

    質問コーナー

    旅ブロ質問コーナー
    “ 海外旅行の疑問を解決しておきたい! ”

    まずは興味のある項目をクリックしてみましょう。

    Q.ツアーと個人旅行ってどっちがいい?

    初めての海外旅行なら、ツアーがおすすめです。

    とはいってもツアー・個人旅行、それぞれにメリットとデメリットがあります。

    ツアーの特徴 個人旅の特徴
    • 予定を決めてくれる
    • トラブルに対処してくれる
    • 安心安全の旅行
    • とにかく自由
    • 途中でプランをアレンジ可
    • 自分だけの体験が手に入る
    • 予定がキツキツ
    • 意外にお土産を買う時間少なめ
    • 周りと同じ体験
    • 全部自分の責任
    • トラブルは自分で解決

    ツアーを利用しても、ぶっちゃけ個人旅行と値段も変わりません。(お金の使い方で変わってきます)

    初めての海外旅行で自由を求める人もそんなにいないはずです。そのため、少しでも不安要素を取り除きたい人はツアーを利用すると良いでしょう。

    ※予約はキャンペーン期間中がおすすめです。全然値段違います。

    Q.海外って眠れないって聞くけど..。

    飛行機・海外(現地のホテル)で、なかなか眠れないという声をよく聞きます。

    実際僕も日本と現地の時差や慣れない安宿に泊まると全く眠れませんでした。

    これにはしっかりとした原因があります。

    寝られない時の原因

    • センシティブ・スリーパー
    • 時差ボケによる睡眠不足
    • 海外の食事による睡眠不足
    • 寝泊まりするホテル選びのミス

    これらを解決したり、睡眠グッズを持参していくことで僕の場合は解消されました!

    不眠を改善できる睡眠促進グッズ10選

    Q.海外旅行って犯罪が多いの?何に気をつけたらいい?

    海外では詐欺・窃盗・強盗・ぼったくりなどが多発している地域があります。

    外務省の安全ホームページを確認するのと、「たびれじ」に登録しておくと、渡航先の最新情報をチェックすることができます。

    また、犯罪は防犯意識と防犯グッズでも対策することができます。詳しくは下記の記事で解説しています。

    危険を回避できる防犯グッズについて知る

    Q.英語できないんだけど、大丈夫?

    英語ができないことは海外旅行程度ではそれほど問題になりません。

    海外のコミュニケーションで1番大事なのは気持ちです。

    ジェスチャーや中学生英語でも十分なんです。

    ただ、「少しでも英語を勉強しておきたい」「コミュニケーションで困りたくない」という人は下記の記事を参考にしてください。

    海外旅行で役立つ英語本をジャンル別で徹底解説!独自の勉強法も紹介!

    Q.海外旅行に何を持って行ったらいいの?

    初めての海外旅行なら、全てが大事な気がして、どれを持って行けばいいのかわからなくなりますよね。

    でも実は海外旅行の持ち物は最低限でいいんです。

    荷物を軽くすることだけを考えておきましょう。

    持って行けないものや、機内に持ち込みができないもの・税関で止められるものもあるので、そこは注意しておきましょう。

    初めての海外旅行の持ち物チェックリスト28!注意点も解説

    Q.初めての海外旅行ならどこの国がおすすめ?

    初めての海外旅行でおすすめな国はありません。

    というのも、おすすめの国が多すぎるからです。

    どの国がいいかわからなくなった時は、まずあなたの旅行の条件を考えてみるといいでしょう。

    とにかく安い国! クオリティー重視でオシャレな国がいい! 大自然を満喫したい! 激うま料理を楽しみたい 買い物が楽しめる国がいい!

    これを決めるだけで、渡航先は一瞬で決まります。

    初めての海外旅行おすすめランキング!シチュエーション別に厳選33カ国を紹介!

    Q.どのサイトから予約すると安いの?

    エアトリのアプリから予約するのがおすすめ!

    航空券とホテルをセットで予約すると、ホテル代が最大70%も安くなる「エアトリプラス」があります。

    さらに、エアトリは年中キャンペーンを開催しています。

    ポイント還元祭や、【MAX88%OFF】割引航空券など、利用することで費用を格段に抑えることができるんです!

    「エアトリ」で旅費が格段に安くなる方法を知る

    まとめ

    いかがでしたでしょうか?

    今回は初めての海外旅行でおすすめな国を7つのシチュエーションに分けて紹介しました。

    1. コスパ重視
    2. クオリティ重視
    3. 治安重視
    4. 日本語でも楽しめる国
    5. 大自然を満喫できる国
    6. 激うま料理が楽しめる国
    7. 買い物が楽しめる国

    いい国は見つかりましたか?

    初めての海外は不安、楽しみ、疑問などたくさん考えさせられることがあります。

    そんなとき大事なのは情報です。しっかり情報を収集できていれば、危険を予防できるだけでなく、めちゃめちゃ楽しむことができます。

    それでは、さぁ、世界へ!
    旅ブロインスタグラム

    -おすすめ記事, 準備編