「Lemon8っていったい何なの?」
「レモンエイトはどうやって使えばいいの?」
Lemon8(レモンエイト)は、Instagramに次ぐ新しいSNSアプリで、無料で楽しめます。
20代から30代の女性がメインユーザーのアプリで、主な投稿内容は、美容、料理、旅行、ファッションなど、生活を豊かにするものが多いです。
日本でも1600万人以上(2023年9月現在)が既にインストールしており、徐々に知名度を獲得しています。
Lemon8の特徴
- 国内アプリダウンロード数1位
- Tiktokと同じ会社が運営しているので危険性はない
- アクティブユーザーが多く、投稿を見られやすい
- テンプレが最強で、初心者でも簡単に投稿できる
- オファーによりクリエイターになれる可能性も!
この記事では、日々知名度が高まっている「Lemon8(レモンエイト)」の特徴や使い方、口コミ、Instagramとの違いなどを解説しています。
飽和状態のInstagramでは難しい、様々な魅力が詰まったレモンエイトを始めるなら、今です!
Instagramなどの外部リンクをプロフィールに貼ることもできるので、集客目的としても利用できます。

Lemon8 (レモンエイト)
若者向けのライフスタイル情報アプリ
★★★★★(4.7)3.4万件の評価

公式ブログ「ぽちの家」
Lemon8(レモンエイト)とは?女性に人気絶大な美容・グルメに特化した新時代のアプリ
Lemon8(レモンエイト)とは、新時代のSNSとも呼ばれており、無料で楽しむことができます。
運営元はtiktokを運営している中国のByteDance(バイトダンス)という会社で、2021年10月に “シェアリー” という写真共有アプリがリニューアルされて「Lemon8(レモンエイト」が誕生しました。
アクティブユーザーの年齢層は、20歳から30歳の女性が多いです。
主な投稿の内容は、女性に役立つ美容・グルメなどがあり、アクティブユーザー数も多いため、常に新しい情報が発信されています。
流行をすぐにキャッチできるため、流行のメイク・流行のファッションなど、「現在のニーズ」を把握するのにも最適です!


Lemon8 (レモンエイト)
若者向けのライフスタイル情報アプリ
★★★★★(4.7)3.4万件の評価
【初心者でも安心】Lemon8(レモンエイト)は有名になりやすい!
役立つ情報が得られる他に、発信により有名になれるのも、Lemon8(レモンエイト)の面白い所です。
Lemon8(レモンエイト)はInstagramなどと違い、参入人口がまだ増えきっていません。
フォロワー数よりも、イイね数/更新頻度が高ければ目につきやすくなっているので、地道に人気を獲得していくことが可能です。
クリエイター表彰会なども開催されており、上手くいけばクリエイターとしてのサポートが受けられ、クリエイターとの繋がりもできる可能性があります。
初心者に最適なプラットフォーム
Lemon8(レモンエイト)は投稿がとにかく簡単です。
「フォント」「フィルター」「タグ」「ステッカー」など、作成用のテンプレートが完備されています。
どれも難しい操作はなく直感的に操作ができるため、 “簡単に上質な画像” が作れます。
超が付くほど機械音痴の私でもすぐに投稿ができたので、皆さんならきっと大丈夫です!
有名になれるチャンスが多い
Lemon8(レモンエイト)はまだ競争率が高くないため、投稿が目に付くチャンスが多いです。
また、投稿を運営に気に入ってもらえれば、「ポテンシャルクリエイター」という、Lemon8(レモンエイト)公認クリエイターに選出される場合もあります。
「ポテンシャルクリエイター」になれば、専用のLINEグループに招待され、投稿のコツ等を共有できる横のつながりもできます。
Lemon8(レモンエイト)では年に1回、 “ベストアワード” を選出するクリエイター表彰会が開かれており、そこで表彰された場合はスカウトされたりと、クリエイターとしての人生を送れるチャンスです!
かなり盛り上がっているアプリなので、「有名になりたい」「みんなに投稿を見てほしい」「投稿はしないけど情報だけほしい」といった、色々な楽しみ方ができます!
TVCMに「永瀬 莉子(ながせ りこ)」を起用!多くのユーザーに認知されてきている!
Lemon8(レモンエイト)は広告にも力を入れており、TVCMにはモデル・女優の「永瀬 莉子(ながせ りこ)」さんを起用しています。
出演作品を抜粋
- ドラマ「クロサギ」
- ドラマ「ココア」
- 映画「モエカレはオレンジ色」
- MV「欅坂48:偶然の答え」
- MV「wacci:恋だろ」
若い世代に人気の女優さんで、知名度は抜群です。
tiktokを運営している中国のByteDance(バイトダンス)が運営元なので、今後もどんどん人気が加速していく可能性は高いです。
人口がまだ増えきっていない今のうちに、先取りして楽しみましょう!

Lemon8 (レモンエイト)
若者向けのライフスタイル情報アプリ
★★★★★(4.7)3.4万件の評価
Lemon8(レモンエイト)のおすすめ機能3選!
Lemon8(レモンエイト)には、「BODYタイプ診断」「顔型診断」「肌診断」という、3つの人気機能があります。
全て無料で時間をかけずにできるので、それぞれの楽しみ方について紹介していきます。
BODYタイプ診断
BODYタイプ診断では、アンケート方式の問いに答えていくことで、体型のタイプが分かります。
診断結果に基づいて似合うファッションの選定までしてくれるので、自分の体形に合った外れのないファッションができます。
私個人的には好きな服を着ればいいと思うので、参考までに遊んでみるのも楽しいです!
顔型診断
顔型診断では、輪郭や目の形・顔の縦幅比率・唇の形などを、写真を撮るだけで細かく分析してくれます。
診断結果に基づいて、「同じ顔型の人の割合」や「おすすめメイク」などの参考が得られます。
皆で集まってやってみても楽しい機能だと思うので、診断してみて下さい!
肌診断
肌診断では、「肌スコア」「肌年齢」が写真を撮るだけで分かります。
頬の肌質やTゾーンの肌質、手入れ方法まで教えてくれるので、すごく助かる機能です!
お肌の状態が気になる女性は多いと思うので、気軽にチェックしてみましょう。

Lemon8 (レモンエイト)
若者向けのライフスタイル情報アプリ
★★★★★(4.7)3.4万件の評価
Lemon8(レモンエイト)の3つの特徴
次に、Lemon8(レモンエイト)の特徴について、大きく3つに分けてご説明いたします!
特徴①:女性に特化した実用性のある情報
ライフスタイルやアウトドアなど、色々な情報を知りたければ、Lemon8(レモンエイト)はおススメのSNSです。
Lemon8(レモンエイト)のユーザーの8割以上は女性です。また、おススメの投稿ジャンルも、ファッションやスキンケア、グルメ、暮らしなど、ほとんどが女性向けの内容が投稿されています。
また、1つの投稿内容を細かく掲載する人が多いです。
レストランやカフェの投稿では、写真やコメントだけではなく、下記の画像のようにお店のロケーションや営業時間を掲載することもできます!!
私は旅行が好きで、現地のおすすめのスポットを見たい際にLemon8(レモンエイト)をよく使います。
その際に気になるスポットを見つけたら、大体はスポットの情報が掲載されているため、とても重宝しています。
そのため、Lemon8(レモンエイト)を見るだけで情報が完結するとても実用的なアプリです!!
特徴②自分のブログやサイトを宣伝しやすい
自分の別のブログや、Twitter、InstagramなどのSNSを宣伝し、フォロワーを増やしやすいのもLemon8(レモンエイト)の特徴です。
その方法として、Lemon8(レモンエイト)は、投稿文にリンクを貼ることができます。
さらに、ハイパーリンクにも対応して、お好みのテキストを使って別のページに移動することも可能です。
※ハイパーリンクとは、お好みの文章や画像をタップすることで、別のサイトに移動することができます!!
そのため、宣伝にはうってつけの場所で、フォロワーや閲覧者にあなたのブログやInstagramなどを簡単に宣伝しやすいでしょう。
特徴③:好きなところだけを絞ってみることができる!
特定のジャンルを見たいなら、Lemon8(レモンエイト)は最高のアプリです!!Lemon8(レモンエイト)のホーム画面では、投稿がジャンルごとに分類されています。
そのため、自分の見たいジャンルに絞り、投稿を確認できます!現在、ジャンルの数は、11個のみです。
しかし、今後も追加されていく予定があります。現在登録されているジャンルは以下のとおりです!
- ファッション
- ビューティー
- フード
- アート
- トラベル
- ライフスタイル
- レシピ
- フォトグラフィー
- ペット
- アウトドア
- フィットネス

Lemon8 (レモンエイト)
若者向けのライフスタイル情報アプリ
★★★★★(4.7)3.4万件の評価
Lemon8(レモンエイト)の使い方を3ステップで解説
次は、Lemon8(レモンエイト)の使い方についてご紹介いたします。
ステップ1:まずは登録しよう!
Lemon8(レモンエイト)を始めるなら、まずはアプリをインストールしないと事は始まりません。
アプリを開いたら、生年月日や性別を登録し、自分の好きなカテゴリーを選択します。
次にアカウントを作ります。Googleアカウント、電話番号、メールアドレス、Facebook、TikTokのいずれかで作成することができます。
下記の「どんなことに興味がありますか?」の中から作りたいものを選び、登録を進めていきましょう。

Lemon8 (レモンエイト)
若者向けのライフスタイル情報アプリ
★★★★★(4.7)3.4万件の評価
ステップ2:投稿してみよう!
アカウントを作成したら、早速投稿してみましょう!
画面下のメニューバーにある+をタップして、写真や動画を選びます。
Lemon8(レモンエイト)では、画像の加工もアプリ内でできますので、選び終えたら画像にお好みの加工を施すことができます!
画像の選別、加工が終わったら、次は文章を入力します。
魅力的な見出しと本文を入力し、必要に応じてハッシュタグやスポットを追加してみましょう。
ハッシュタグは最大で10個まで入力できます!
ステップ3:他の人の投稿を見てみよう!
自分の投稿が終わったら、次は他の人がどのような投稿をしているか見てみましょう。
メニューバーのホーム画面をタップし、「おすすめ」をタップすると、ジャンル別に分かれた投稿を確認することができます。
そこからあなたの関心のあるジャンルをタップし、気になる投稿にいいねやコメント、保存やシェアをしてみましょう。
Lemon8(レモンエイト)のおススメの活用方法をご紹介!!
Lemon8(レモンエイト)のおススメの活用方法と言ったら、やはり自分の見たい情報を重点的に集められることでしょう。
Lemon8(レモンエイト)では、毎日様々なジャンルの投稿がされています。
レシピ、料理、旅行、カフェ、美容、暮らしの情報など、生活をよりよくする情報が数多く投稿されており、飽きることはありません。
また、投稿がカテゴリーごとにわかれている点も、このアプリのアドバンテージです。そのため、自分の関心や見たいものを見たい際は、Lemon8(レモンエイト)を活用してみましょう。
Lemon8(レモンエイト)を利用している利用者の口コミから評判を調査!
続いては、実際にLemon8(レモンエイト)を利用しているユーザーの意見をご紹介いたします!
結論から申し上げますと、ほとんどのレビュアーは高評価をつけています。
2023年9月現在のGoogleの評価は、4,1万人のコメントに対し、☆4.7です。そのため、かなりの人が高評価をつけていることがわかります。
Google Playのレビューを総合的にまとめると、以下のようになります。
高評価レビュー
- 色々なものが出てきて飽きない。
- 有益な情報を得ることができる。
- オシャレに困ったらこのアプリを見れば解決できる!
- 魅力的な旅行先やカフェを見れる!
- インスタやTikTokと比べて、とても見やすい!
- インスタのようなステマ広告があまりない。
- 写真加工のテンプレートが多い
>>Twitterからの引用
低評価レビュー
- アプリを開いた瞬間、投稿画面が変わってしまい、見たかったものが見れなかった。
- 関心のないモノを非表示にできない。
- インスタに似ている
このようなことから、否定的な意見もありますが、基本的には評価の高いアプリケーションです。
口コミ評判を抜粋して一部紹介します。

自分にとってタメになる内容がたくさんあります。例えば、メイクの仕方や着こなしコーデなど。
画像加工機能がとにかく使いやすいです。テンプレートも可愛い、ステッカーなども貼れるのも便利です。
公式アプリ


Lemon8 (レモンエイト)
若者向けのライフスタイル情報アプリ
★★★★★(4.7)3.4万件の評価
【Q&A】Lemon8のよくある質問
続いては、Lemon8のよくある質問についてご紹介します。
①Lemon8は収益化ってできるの?
残念ながら、Lemon8(レモンエイト)の商用目的での利用はできません。どれだけの額であろうと、アフェリエイトなどは禁止されております。そのため、もしそのようなことをしたい場合は、ブログなどのリンクを貼り、そのブログに誘導してからにしましょう。
②Lemon8はインスタと何が違うの?
Lemon8(レモンエイト)とInstagramは、よく似ていると言われております。では、何が違うのでしょうか?これから2つの違いをご紹介いたします。
1:Lemon8(レモンエイト)は、Instagramと比べて投稿が見やすい!
Instagramと比べて、Lemon8(レモンエイト)の良い所は、他の人の投稿がとても見やすい事です。
Instagramでは、検索欄に様々な投稿がジャンル問わず流れてきます。
これだと、自分の見たいものをパッとみることが難しく感じます。
一方で、Lemon8(レモンエイト)は、投稿のジャンルがカテゴリー別にわかれています。
以下の画像はInstagramとLemon8(レモンエイト)の比較画像です。
私もInstagramを使っていた際は、様々なジャンルの投稿が無造作に出てきて、すこし見づらさを感じました。
しかし、Lemon8(レモンエイト)であれば、カテゴリーごとに投稿を確認できるので、Instagramと比べてとても見やすいです。
そのため、Lemon8(レモンエイト)は、閲覧用としてはとてもおススメできるアプリです!!
2:投稿のタイトルをつけることができる!
Lemon8(レモンエイト)は、Instagramと異なり、自分の投稿にタイトル名を付けることができます。
そのため、フォロワーが少なくても、魅力的なタイトルを考えれば、閲覧数を増やすことも可能です!!
参考:「京都でフルーツ溢れるパフェを」フォロワー317で1000いいね超え
③Lemon8(レモンエイト)はどこの国の会社が運営してる?危険性は?
Lemon8(レモンエイト)は、Byte Dance社によって開発されたアプリです。
この会社は、過去にあの有名なTikTokを開発した中国の会社で、他にも、中国のニュースアプリである「Toutiao」など、世界規模で様々なアプリ開発に力を注いでいます!!
その中でLemon8(レモンエイト)は2020年にサービスを開始したアプリで、2021年には、ユニコーン企業価値世界1を獲得する、とても成長率の高い企業です!
④Lemon8(レモンエイト)の利用者の年齢層は?
Lemon8(レモンエイト)の年齢層は20代〜30代の独身女性が多いです。
興味関心の発見コミュニティとも呼ばれ、主な投稿の内容は、暮らし(メイクや化粧品・旅行関連など)に関連した色々な投稿が毎日のように共有されています!
④Lemon8(レモンエイト)の退会方法は?
アプリのアンインストール(削除)だけでは、アプリ内のデータは削除できません。
- マイページ
- 「設定アイコン」を選択
- 「アカウント設定」を選択
- 「アカウント管理」を選択
- アカウントを削除する を選択
上記の方法で退会できます。
これからバズるレモンエイトでトレンドを掴み取れ!
Lemon8(レモンエイト)は、まだまだ歴史の浅いSNSアプリで、InstagramやTIkTokと比べ、利用者数もそれほど多くありません。
ですが、新しいアプリであるからこそ、いいねを得やすいなどという良い点もあります。
そういったアドバンテージのあるLemon8(レモンエイト)でバズらせれば、あなたも人気者の1人です!それらを有効活用し、Lemon8(レモンエイト)を盛り上げていきましょう!!
まとめ:Lemon8(レモンエイト)は新時代のインスタグラム
Lemon8(レモンエイト)は、20代から30代の女性に人気の新しいSNSアプリです。
投稿もジャンルごとにカテゴリー化されており、貴方の関心のあることをさらに発見できるアプリになっています!
Lemon8(レモンエイト)は、Instagramなどと比べるとまだまだ新しいアプリですが、世界各国でユーザーが徐々に増えているので、これからますます人気になっていく事が予想されます。
皆様もLemon8(レモンエイト)を是非ダウンロードしてみてください!

Lemon8 (レモンエイト)
若者向けのライフスタイル情報アプリ
★★★★★(4.7)3.4万件の評価