準備編

どっちが安い?海外ツアーと個人旅行の違いを徹底解説!

本ページはプロモーションが含まれています。

記事のアイキャッチ画像


「海外旅行に行くにはツアーと個人旅行どっちがいいのかな?」
「安いほうがいいけど個人旅行はちょっと不安・・・」

海外旅行をいざ予約するときにまず悩むのが、旅行会社のツアーを利用するか、個人旅行として自分で手配するかという点ですよね。

ツアーを利用すれば、飛行機やホテル、送迎などもすべてコミコミなので安心な反面、個人旅行のような自由度は減ってしまいがちなので迷うことも多いと思います。

この記事では、海外旅行に行く際、ツアーと個人旅行どちらにするべきかを丁寧に解説しますのでぜひ参考にしてみてください。

この記事で分かること

  • ツアーと個人旅行の違い
  • 海外旅行初心者がどちらを選ぶべきか
  • ツアーを安く抑える方法
  • ツアー利用で行くべき国

この記事を読めば、ツアーと個人旅行でもう迷う必要はありません。

それでは早速見ていきましょう。

【費用比較表】ツアーと個人旅行はどっちが安い?

ツアーと個人旅行ではどちらが安いのか、調べてみました。

ツアー【JTB/ホノルル5日間 JAL】 個人旅行【スカイスキャナー+Expedia】
公式ページ スカイスキャナー公式ページ
Expedia公式ページ
2023年7月18日(火)から3泊
JAL
ウェイファインダー ワイキキ
合計 192,100円 /1人あたり
2023年7月18日(火)から3泊
JAL
ウェイファインダー ワイキキ
合計 177,878円 /1人あたり

ツアーと個人旅行の違いを解説!

それでは、ツアーと個人旅行は具体的にどのように違うのか、それぞれの特徴を見ていきましょう。

ツアー旅行①:手間が省ける

ツアーの一番のメリットは手間が省ける、つまり楽である点です。

旅行会社が、飛行機やホテル、現地空港からホテルまでの送迎をすべてセットにして販売してくれていますので、自分で個別に手配する必要がありません。

特に、初めて行く国は土地勘もわからないため、フライト時間とスケジュールを自分で組むのは大変です。

すべておまかせできるのはかなりありがたいですね。

ツアー旅行②:やり方次第では個人旅行より安い

一概に言えることではありませんが、セールを利用したり、安い日を狙うことができれば、それぞれ個別で手配する個人旅行よりも安くなることも少なくありません。

また、ツアーには特典として現地で使える公共交通機関のチケットが含まれている場合などもあるので、全体で見るとツアーのほうが安くできる場合もあります。

ツアー旅行③:安心できて、問題が起こりにくい

ツアーを利用するメリットには「安心」もあります。ツアー利用なら、緊急事態でもすぐに日本語でサポートしてもらえたり、24時間対応の連絡先があったりと、トラブルの際も安心です。

個人旅行だと、言語の問題があったり、そもそも緊急連絡先がないような場合もあるので、いつでもサポートをしてもらえる安心感は嬉しいですね。

個人旅行①:自由度が高い

個人旅行は、すべてイチから自分で決められます。ツアーのように決まった飛行機、ホテルではなく、航空会社やフライト時間、ホテルも好きなものを選べるので、かなり自由度が高いです。

ツアーでは「安いかわりにフライト時間が深夜」などといったパターンもあるので、このような制約が嫌な人や、すべて自分で自由に決めたい人は個人旅行が向いています。

個人旅行②:予算やスケジュールの柔軟性

個人旅行は、現地滞在中もなにも縛られるものがありません。

ツアーだと、初日のレストランが含まれていたり、観光地に立ち寄るのが必須であることもありますが、個人旅行ならすべて自由です。

予算の微調整や、スケジュールを急遽変更できたりと、あらゆるものを柔軟に変更できるのが個人旅行のメリットですね。

個人旅行③:全部自分の責任

個人旅行は「自由度が高い」というメリットの裏返しに、すべてが自己責任になります。

フライトが遅れたせいで、その日に別で予約していた観光ツアーに間に合わなかった、などという場合も基本的に返金はありません。

問い合わせる場合でも、自分で交渉しなければなりません。

緊急事態が起きても、旅行会社に頼ることはできませんので、個人旅行にする場合はこの点をあらかじめ理解した上で行きましょう。

海外旅行の初心者なら絶対にツアーがおすすめ!

これまで見てきた通り、ツアーは「楽」「安心」、個人旅行は「自由」「自己責任」といった面が大きいです。

そのため、海外旅行初心者さんは、ツアー利用を強くおすすめします。

また、ヨーロッパや南米、中東など遠く離れた地や英語以外の言語の土地に行く場合も、まずはツアーを利用の利用を検討したほうがよいでしょう。

ツアーには、添乗員さんによる観光地の案内や現地を知り尽くしたスタッフが案内してくれるスポットもあるので、未知の土地でも楽しめること間違いなしですよ。

海外ツアーを安くする方法を解説

海外ツアーは、添乗員や旅行会社の手数料などの関係で、個人旅行より高くなるケースもあります。

ツアー利用でも費用をできるだけ安くするための知識をご紹介しますので、ぜひ覚えておいてくださいね。

SIMカードを使う

海外旅行に行く際は、ポケットWi-Fiをレンタルするという人も多いかもしれません。

しかし、実際SIMカードを使ったほうが安くなることがほとんど。荷物も減る上、慣れれば簡単なのでぜひ使ってみてください。

持ち物は最小限に

どこへ行くにもスーツケースなどの荷物には重量・サイズ制限があります。

当然、重く・大きい荷物には追加で料金がかかるので荷物は最小限にしましょう。

逆に、普段から荷物が少ない人はLCC利用のツアーにすれば、かなり安く抑えることもできますよ。

クレカの保険に入っておく

海外旅行に行く際は、必ず保険に入っておきましょう。

現地でケガや病気などのトラブルが起きる可能性は常にゼロではありません。

外国の医療費は高く付く場合がほとんど。

また、保険には盗難の補償もついています。

保険に入るだけで痛い出費があってもまかなってもらえますよ。

ツアーで行くならここ!おすすめの国5選を紹介!

ツアーを利用するのにおすすめな国はどこがあるのでしょうか?

ここでは厳選した5つをご紹介します。

1.ハワイ

日本人の海外旅行先人気No.1のハワイは、ツアー利用でお得がいっぱいです。現地でのトロリーチケットやラウンジが使えたり、日本人への対応にも慣れていますので満足度の高い旅行になること間違いなしです。

2.オーストラリア

オーストラリアは非常に大きな国。世界遺産のグレートバリアリーフやエアーズロックなどの観光地に行くのも、個人で行くのは少し大変です。効率よく回ってくれるツアーを利用すれば、短い滞在時間でも120%楽しめることでしょう。

3.カナダ

カナダにはナイアガラの滝や冬のオーロラなど、見どころがたくさんあります。

いずれも自然の観光地なのでツアーを利用したほうが安心かつ効率的です。

特に、オーロラは毎回必ず見られるものではない上、個人で行くのは大変なのでツアーがおすすめです。

4.ウユニ塩湖(ボリビア)

数年前から人気急上昇し、今では超有名スポットとなったウユニ塩湖もツアー利用がおすすめです。

ボリビアまでは飛行機で最短でも26時間かかり、南米はスペイン語ということもあり個人ではなかなか行きにくいです。

慣れたガイドさんのいるツアーなら素敵な写真をいっぱい撮ってもらえるでしょう。

5.ヨーロッパ周遊

ヨーロッパは地続きで魅力のある国がたくさん。

せっかく行くならフランス、イタリア、スペイン、など色んな国に行ってみたいですよね。

そんなときもツアー利用なら効率よく複数の国を回れます。慣れない鉄道や国内線も、ツアーなら安心して楽しめます。

ツアーじゃ物足りない?海外にちょっと慣れたら個人旅行に行こう!

ツアーは安心で海外旅行初心者さんにはおすすめです。

しかし、何度か行くうちに海外旅行そのものに慣れたら、自由度の高い個人旅行に行ってみるのも楽しいですよ。

私も、初めての海外旅行じゃツアーを利用しましたが、初めて個人旅行で行ったときはさらにドキドキとワクワクでいっぱいでした!ぜひ挑戦してみてください。

まとめ

ツアーと個人旅行の違いについてだいぶイメージできたのではないでしょうか。

安心・安全を求めるならツアー、自由度の高さを求めるなら個人旅行。

どちらもそれぞれ魅力があるので、お気に入りのスタイルを見つけてみてください!

質問コーナー

旅ブロ質問コーナー
“ 海外旅行の疑問を解決しておきたい! ”

まずは興味のある項目をクリックしてみましょう。

Q.ツアーと個人旅行ってどっちがいい?

初めての海外旅行なら、ツアーがおすすめです。

とはいってもツアー・個人旅行、それぞれにメリットとデメリットがあります。

ツアーの特徴 個人旅の特徴
  • 予定を決めてくれる
  • トラブルに対処してくれる
  • 安心安全の旅行
  • とにかく自由
  • 途中でプランをアレンジ可
  • 自分だけの体験が手に入る
  • 予定がキツキツ
  • 意外にお土産を買う時間少なめ
  • 周りと同じ体験
  • 全部自分の責任
  • トラブルは自分で解決

ツアーを利用しても、ぶっちゃけ個人旅行と値段も変わりません。(お金の使い方で変わってきます)

初めての海外旅行で自由を求める人もそんなにいないはずです。そのため、少しでも不安要素を取り除きたい人はツアーを利用すると良いでしょう。

※予約はキャンペーン期間中がおすすめです。全然値段違います。

Q.海外って眠れないって聞くけど..。

飛行機・海外(現地のホテル)で、なかなか眠れないという声をよく聞きます。

実際僕も日本と現地の時差や慣れない安宿に泊まると全く眠れませんでした。

これにはしっかりとした原因があります。

寝られない時の原因

  • センシティブ・スリーパー
  • 時差ボケによる睡眠不足
  • 海外の食事による睡眠不足
  • 寝泊まりするホテル選びのミス

これらを解決したり、睡眠グッズを持参していくことで僕の場合は解消されました!

不眠を改善できる睡眠促進グッズ10選

Q.海外旅行って犯罪が多いの?何に気をつけたらいい?

海外では詐欺・窃盗・強盗・ぼったくりなどが多発している地域があります。

外務省の安全ホームページを確認するのと、「たびれじ」に登録しておくと、渡航先の最新情報をチェックすることができます。

また、犯罪は防犯意識と防犯グッズでも対策することができます。詳しくは下記の記事で解説しています。

危険を回避できる防犯グッズについて知る

Q.英語できないんだけど、大丈夫?

英語ができないことは海外旅行程度ではそれほど問題になりません。

海外のコミュニケーションで1番大事なのは気持ちです。

ジェスチャーや中学生英語でも十分なんです。

ただ、「少しでも英語を勉強しておきたい」「コミュニケーションで困りたくない」という人は下記の記事を参考にしてください。

海外旅行で役立つ英語本をジャンル別で徹底解説!独自の勉強法も紹介!

Q.海外旅行に何を持って行ったらいいの?

初めての海外旅行なら、全てが大事な気がして、どれを持って行けばいいのかわからなくなりますよね。

でも実は海外旅行の持ち物は最低限でいいんです。

荷物を軽くすることだけを考えておきましょう。

持って行けないものや、機内に持ち込みができないもの・税関で止められるものもあるので、そこは注意しておきましょう。

初めての海外旅行の持ち物チェックリスト28!注意点も解説

Q.初めての海外旅行ならどこの国がおすすめ?

初めての海外旅行でおすすめな国はありません。

というのも、おすすめの国が多すぎるからです。

どの国がいいかわからなくなった時は、まずあなたの旅行の条件を考えてみるといいでしょう。

とにかく安い国! クオリティー重視でオシャレな国がいい! 大自然を満喫したい! 激うま料理を楽しみたい 買い物が楽しめる国がいい!

これを決めるだけで、渡航先は一瞬で決まります。

初めての海外旅行おすすめランキング!シチュエーション別に厳選33カ国を紹介!

Q.どのサイトから予約すると安いの?

エアトリのアプリから予約するのがおすすめ!

航空券とホテルをセットで予約すると、ホテル代が最大70%も安くなる「エアトリプラス」があります。

さらに、エアトリは年中キャンペーンを開催しています。

ポイント還元祭や、【MAX88%OFF】割引航空券など、利用することで費用を格段に抑えることができるんです!

「エアトリ」で旅費が格段に安くなる方法を知る
  • この記事を書いた人
旅BROプロフィール画像

旅BRO

大学の2年生の時に休学してから50カ国以上を旅してきました。 旅行から始まり▶︎留学▶︎バックパッカー▶︎ワーホリ▶︎海外ボランティアの経験あり。 さまざまな国に行って感じたことや経験したことをコミュニティを通じて 共有していきたい! これから海外に行こうと考えている方のサポートができるような記事を書いていこうと思います。

-準備編