アジア旅行

マレーシア観光は一人旅がおすすめ!かかる費用・注意点・持ち物を解説

本ページはプロモーションが含まれています。

本ページはPRが含まれています。

初めての海外旅行マレーシア

近代的な都市と豊かなジャングルがあるマレーシアは、日本人にも大人気の旅行先のひとつです。
東南アジアの中でも治安が良く、時差も少ないのでひとり旅にもピッタリの国です。

しかし、初めてのマレーシア旅行では分からないことも多いですよね。

「マレーシア旅行に必要な持ち物や、注意点は?」
「旅行でかかる費用や、おすすめの観光エリアは?」

こういった疑問にお答えします!

この記事で分かること

マレーシアの基本情報
マレーシアの気候と服装
マレーシア旅行にかかる費用
マレーシアで行きたいおすすめのエリア
押さえておきたいマレーシアグルメ
マレーシアで気を付けたい注意点

ぜひ最後まで読んで、安心で楽しいマレーシア旅行にしてください。


海外旅行のネット通信はトリファのeSIMがおすすめ!

トリファアイコン

トリファ - 海外旅行用に最適なeSIMならtrifa

海外旅行に利用できる最適なeSIMを現地レート価格でお届け

★★★★☆(4.0)141件の評価

“100%返金保証”に対応

\24時間安心サポートで鉄壁のフォロー/

関連記事:海外旅行でおすすめのeSIM 【7社比較】旅人が使って検証!料金・切り替え方法

旅好き転妻ライター
あさひな
旅行大好きな2児のママ。10ヵ国以上の海外旅行とカナダでのワーホリ経験あり。結婚を機に転勤族の妻になり「場所に捕らわれない働き方」を目指してWebライターとして活動中。子供たちと世界旅行するのが夢。公式ブログ「ぽちの家」

【一人旅がおすすめ】マレーシア観光の基本情報

マレーシアの人々

東南アジアの中心に位置するマレーシアは、様々な民族や文化が共存する多民族国家です。

国土の60%以上が熱帯雨林に覆われており、一年を通して温暖な気候です。
そんなマレーシアの基本情報を説明します。

マレーシアへの行き方は? 

マレーシアの首都であるクアラルンプールへは、直行便で約7時間半。
コタキナバルへは、直行便で約6時間半。

ANAやマレーシア航空などのフルサービスキャリアはもちろん、LCC(格安航空会社)のエア・アジアXも運航しています。

エアトリアイコン

エアトリ

航空券・飛行機のチケット予約ができるアプリ

★★★★☆(3.9)3036件の評価

\アプリ限定でポイント還元率MAX8%!/

マレーシアとの時差は?

マイナス1時間で、日本より1時間遅いです。

マレーシアの言語は?

公用語はマレー語ですが、英語も頻繁に使われています。
観光地などでは英語が通じる所も多いです。

また、多様な民族が住んでいるため中国語やタミル語なども使われます。

マレーシアの宗教は?

全体の6割以上がイスラム教です。

しかし、多宗教国家でもあるため、仏教やキリスト教徒など様々な宗教が存在します。

マレーシアの入国に必要な書類は?

90日以内の観光であれば、ビザは必要ありません。

入国条件は変更になることもあるので、最新情報はマレーシア日本国大使館ホームページで確認してくださいね。

必要書類

  • 6ヶ月以上の有効期限のあるパスポート
  • 帰りの航空券
  • My Sejahteraアプリのインストール(推奨)
  • 海外旅行保険への加入(推奨)

My Sejahtera(マイセジャテラ)は、マレーシア政府が開発したコロナ追跡アプリです。
入国前に登録しておくと安心です。

マレーシアに必要な持ち物は?

マレーシア旅行であると便利な持ち物を紹介します。

マレーシアは紫外線が強いので、紫外線対策グッズは必須です。

また、コンセントの形状が日本と異なるため、スマホやカメラの充電用に変換プラグが必要となります。

持ち物リスト

  1. 変換プラグ(BFタイプ)
  2. 羽織物(冷房、露出対策)
  3. サングラス
  4. 帽子
  5. 日焼け止め
  6. 虫よけ
  7. ポケットティッシュ
  8. アルコールシート
  9. 折り畳み傘

>>【元旅行会社OLが解説】海外旅行で必要な女性の持ち物23選!

マレーシアの気候と服装

マレーシアの年間の平均気温は27度で、常夏の国です。
雨季でも、スコール程度の単発的な雨が多いのが特徴です。

マレー半島西海岸(クアラルンプールなど)

一年を通して旅行に適している。
雨が降った後は気温が下がり過ごしやすくなる。

乾季 10月~3月
雨季 4月~9月

マレー半島東海岸(レダン島など)

激しいスコールの後は遊泳禁止になることも。
朝晩は冷えるので、上着の用意が必要。

乾季 4月~10月
雨季 11月~3月

東マレーシア(ボルネオ島など)

モンスーンの影響で、比較的雨が多い。
一年を通して穏やかな気候。

乾季 4月~10月
雨季 11月~3月

マレーシアでの服装

基本的に、日本の夏と同じ服装でOKです。

レストランなどのお店は冷房が強く、朝晩も冷えることがあるので羽織物があると安心です。

また、お寺などの宗教施設に行く際は、露出の少ない服装を選びましょう。

高級店などではドレスコードが必要な場合もあるので、襟付きのポロシャツやワンピースが1枚あると便利です。

マレーシア観光で気を付けたい5つの注意点

マレーシア旅行の際に、頭に入れておきたい注意点を紹介します。
日本人には馴染みのないものばかりなので、ぜひチェックしてくださいね。

参考:【これさえあれば大丈夫!】 海外旅行の防犯グッズ

トイレにはポケットティッシュが必需品

マレーシアはイスラム教徒が多いこともあり、シャワー付きのトイレが多いです。
そのため、トイレットペーパーがない場合も。

特に女性は、トイレットペーパーの代わりにポケットティッシュを持ち歩くようにしましょう。
また、トイレが一部有料の所もあるので小銭があると安心です。

肌の露出は控える

モスクや寺院に入る際の肌の露出はNGです。

ミニスカートやショートパンツ、ノンスリーブの服装は注意が必要です。
モスクや寺院へ行く予定がある場合は、羽織物や薄手のストールを持っていくようにしましょう。

左手は使わない

イスラム教で左手は、不浄なものとされています。
そのため、現地の人と交流する際は左手を使わないように気を付ける必要があります。

物の受け渡しの際は右手で行いましょう。特に左利きの人は注意が必要です。

人差し指での指さしに注意

物や人を示す際に、日本では人差し指を使うのが一般的です。

しかし、マレーシアで人差し指を使っての指さしは無礼な行為に当たります。指さしをする際には、親指を使うようにしましょう。

チップは気持ちで渡そう

マレーシアでは基本的にチップの風習はないので、渡さなくても問題ありません。

しかし、タクシーやホテルで荷物を運んでもらったり道を教えてもらった時などに、感謝の気持ちを込めてチップを渡すと喜ばれます。
金額の相場は2~5リンギットほどです。

マレーシア一人旅にかかる費用は?

マレーシア旅行で気になる費用を解説していきます。

クアラルンプールへは往復5万円から

マレーシアへは、LCC(格安航空会社)のエア・アジアXが運航しています。

そのため、ローシーズンで航空券は往復5万円から購入可能です。

参考:【航空券×ホテルで最大88%オフ】 エアトリについて解説!

マレーシアのホテルの相場は?

Malaysiaのホテル

マレーシアのホテルの相場は、スタンダードクラスで5千円前後です。

高級ホテルでも、2万円以下で宿泊可能です。

マレーシアは、5つ星の高級ホテルが安く泊まれることでも知られています。

日本でなかなか手が出せない、高級ホテルに泊まってみるのもいいですね。

マレーシア観光の費用ってどれくらい?

街歩き観光でかかる費用の目安は2~3千円前後です。

例えば、クアラルンプールで代表的な「ペトロナス・ツインタワー」の入場料は約2,500円、「KLタワー」は約1,500円です。

お寺やマーケットなど、無料で観光できるスポットもたくさんあります。

マリンアクティビティやクルージングを楽しみたい場合は、1~2万円の費用が必要です。便利なオプションツアーも活用してみてくださいね。

また、外食文化があるマレーシアでは食事も日本より安いです。屋台などのローカルなお店に行けば、1食数百円で食事ができます。

ただし、イスラム教はお酒が禁止されているため、アルコールは日本より割高です。

マレーシア観光でおすすめエリア3選!

エリアごとに違った魅力のあるマレーシア。
どこに行こうか迷ったら、参考にしてください。

クアラルンプール

クアラルンプール

マレーシアの首都であるクアラルンプールは、東南アジア有数の近代都市です。
高層ビルが建ち並ぶ中に自然や歴史が調和し、見どころ満載です。

オールドタウンでは「マスジットジャメ」や「スリ・マハ・マリアマン寺院」などの歴史的建造物を見ることができます。

その一方でツインタワーなどがある中心部では、ショッピングやグルメ、ショー、ナイトクラブなど大都会ならではの遊びを満喫できます。

多国籍国家の独特の活気があり、ひとつの街で様々な文化を体験できるのが特徴です。

コタキナバル

世界遺産にも指定されている「キナバル公園」があるコタキナバルは、豊かなジャングルと美しい海があり大自然を満喫したい人にピッタリです。

オランウータンやテングザル、ボルネオゾウなどのボルネオ島固有の貴重な動物が生息しています。運が良ければ、世界最大の花ラフレシアが見れることも。

コタキナバルからボートで15分の所にあるガヤ島では、ジャングルトレッキングやマリンアクティビティを楽しめます。

ダイビングやラフティング、リバークルーズなどコタキナバルならではのアクティビティが満載です。

参考:「ちょっと珍しい」アクティビティが探せるサービスを紹介

マラッカ

マラッカ

マレー半島南部にあるマラッカは、世界遺産の町として人気の観光地です。

15世紀にマラッカ王国が誕生し、貿易などで栄えました。
その後、ポルトガルやオランダの統治が続き、西洋の文化と東洋の文化が混ざりあったユニークな建造物が多く残されています。

オランダ広場では「マラッカキリスト教会」や「スタダイス」などの、マラッカを代表するサーモンピンクの建物を見れます。

マラッカ川では、カラフルでノスタルジックな壁画アートを見ながら、クルージングも可能です。

美しい建造物はもちろん、思い出に残したいフォトスポットが満載です。

マレーシアの4大料理を紹介

多くの民族が暮らすマレーシアは食の文化も多様です。
ここでは、マレーシアを代表する4大グルメを紹介します。

「たくさん種類があって何を食べる迷っちゃう!」そんな方は、参考にしてください。

マレー料理

マレーシアの代表的な料理。
ココナッツやスパイスをよく使い、後から来る辛味や酸味が特徴。

ナシゴレン

ナシゴレン

日本でもよく聞く料理で、癖も少なく食べやすい。
ピリ辛のチャーハンで目玉焼きと混ぜながら食べる。

サテー

香辛料で下味をつけたお肉を、串にさして炭火で焼いた焼き鳥のような見た目の料理。
屋台料理の定番で、甘辛のピーナッツソースで食べる。

中華料理

日本人にも口なじみがる中華料理は、種類も豊富で本格派。
東南アジア独特の香辛料が苦手な人におすすめ。

チキンライス

日本人が想像する「ケチャップライス」ではなく、鶏肉のスープで炊いたご飯。
柔らかく蒸した鶏肉と一緒に好みのソースで食べる。

バクテー

豚肉を漢方のスープで煮込んだ料理。
クセは少なく、あっさりした味つけでご飯にも合う。

インド料理

19世紀頃にインド移民がマレーシアに持ち込んだインド料理。
インドカレーはマレーシア人にとって、国民的な料理のひとつになっています。

バナナリーフカレー

お皿の代わりに、バナナの葉の上におかずやカレーをのせる。
本場では、右手を使って食べる。

タンドリーチキン

ヨーグルトやスパイスに漬け込んだ鶏肉を、タンドリー窯で焼き上げた鶏料理。
屋台などでも気軽に楽しめる。

ニョニャ料理

マレー系と中国系が合わさった、マラッカ発祥の料理。
ココナッツミルクなどに、中華食材を加えるのが特徴。

ニョニャラクサ

地域ごとに味が異なる「ラクサ」は、マレーシアで人気の麵料理。
ニョニャラクサは、ココナッツミルクのスープにえびや卵、油揚げをトッピングしピリ辛だがまろやかな味わい。

パイティー

小麦粉を揚げた一口大のカップに、野菜や卵などをのせてチリソースをかけて食べる。
パリパリの食感に、見た目も可愛らしい人気の前菜。

マレーシア観光は初めての海外旅行にも最適!

多民族国家ならではの魅力あふれるマレーシア。

文化や宗教の違いを楽しみながら、歴史や自然に触れて素敵な旅にしてくださいね。

旅ブロインスタグラム

  • この記事を書いた人
あさひな

あさひな

旅行大好きな2児のママ。10ヵ国以上の海外旅行とカナダでのワーホリ経験あり。結婚を機に転勤族の妻になり「場所に捕らわれない働き方」を目指してWebライターとして活動中。子供たちと世界旅行するのが夢。

-アジア旅行
-