おすすめ記事

海外旅行は楽天プレミアムカードで攻略!自動付帯保険・空港ラウンジ・緊急時のサポート完備!

本ページはプロモーションが含まれています。

楽天プレミアムカード

楽天プレミアムカードは海外旅行を「最高級」に楽しみたい人に最適なクレジットカードです。楽天プレミアムカードの最大の特徴は以下の4つのポイント!

  1. 4種類の海外旅行保険に加入できる。
  2. 1,300カ所以上の空港ラウンジを無料利用できる。
  3. 緊急時の対応や現地での予約・手配に手厚いサポートが付く。
  4. 【最大5倍】 楽天ポイントが貯まる。

海外旅行に1年に一回は海外に行く人なら確実に得する「楽天プレミアムカード」。この記事を読めば、完全に理解できるはずです。

楽天プレミアムカードが旅行に最適な5つの理由

楽天プレミアムカードの特徴

最初に、楽天プレミアムカードが旅行に最適な理由をご紹介いたします。

理由は、以下の5点になります。

  1. 最大で300万円まで利用できる
  2. 【自動付帯】4種類の保険加入で安心できる
  3. 1,300カ所以上の空港ラウンジを無料利用できる
  4. 【トラベルデスク】緊急時の対応や現地での予約・手配に手厚いサポートが付く
  5. レンタカーを格安で借りられる

最大で300万円まで利用できる

楽天プレミアムカードの最高限度額は、最大で300万円まで利用することができます!!

楽天プレミアムカードが1枚あれば、海外でも問題ありません。

ただし、最大で300万円なので、人によっては利用限度額が変わる可能性があります。私の場合は、現在学生なので、どうやっても最大限度額は30万円です。限度額の一時的な引き上げを依頼しない限りは基本変わりません。

クレジットカード1枚の利用限度額が30万円程度であれば、基本的には苦労はしません。30万円ならば、ヨーロッパで3週間程度は滞在できます。ですが、それ以上の長期旅行であれば、おそらく30万円では足りないと思います。

学生の方は、利用限度額の一時的な引き上げをカード会社に依頼してから旅行へ行きましょう!!

参考:【18歳以上◎】年会費タダ×海外保険付帯のクレカについて

【自動付帯】4種類の保険加入で安心できる

そして、このカードでは、旅行に役立つ4種類の保険に自動加入できます!

自動加入されるのは以下の保険です。

  1. 海外旅行保険
  2. 国内旅行保険
  3. 動産総合保険
  4. カード盗難保険

それではさっそく見ていきましょう!!

①海外旅行保険

1つは、海外旅行損害保険です。海外での病気やトラブル、死亡事故の発生した際に保険金を補償してくれます。

②国内旅行保険

2つ目は、国内旅行損害保険です。こちらも海外旅行保険と同様で、何かトラブルのあった際には最高で5000万円まで補償しています。

③動産総合保険

3つ目は、動産総合保険です。こちらは楽天プレミアムカードで購入した1万円以上の商品が盗難や、火災、破損に遭った際に、最大で300万円まで補償してくれるサービスです。

④カード盗難保険

最後は、カード盗難保険です。これは楽天カード全てに付帯されているサービスで、カードの盗難、紛失してしまった場合、被害額を免除することができます。(保険会社の判断に基づき決定します。)

万が一トラブルが起きてしまっても、問題ありません!

1,300カ所以上の空港ラウンジを無料利用できる

楽天プレミアムカードでは、プライオリティパスの発行を無料で申し込むことができます。これにより、世界中の1300の空港ラウンジを利用することが可能です。

国際線を利用する際には、エコノミークラスであればチェックインで数時間前に待ち、その後も出発まで待つ必要があります。

私もDelta航空のDelta Oneを利用した際、羽田のラウンジを使いましたが、ラウンジでは軽食やシャワーなどを利用して、ゆったりとした時間を過ごせました。

こういったプライオリティパスを有効活用し、ラウンジでのんびりしましょう!

【トラベルデスク】緊急時の対応や現地での予約・手配に手厚いサポートが付く

楽天プレミアムカードには、トラベルデスクのサービスも付与されています。

これは、海外旅行中に困ったことがあれば、現地のトラブルデスクに相談することができます。

基本的には主要国の都市にあり、アクセスも問題ありません。サービス内容は、現地の観光情報や、レストラン、オプショナルツアーなどの予約の手配、トラブル時の各種ご案内などをしてくれます。困ったことがあれば彼らに任せましょう!

レンタカーを格安で借りられる

楽天プレミアムカードでは、ハーツレンタカーの割引サービスも受けることができます!!ハーツ(Hertz)はアメリカのレンタカー会社で、場所によっては日本車を置いています。

私の場合はアメリカのシカゴ、O’Hare空港で、日本車を借り的ました。

アメリカでは左ハンドルなので、なれない運転。そのうえ、時期は冬だったので、積雪も多かったのですが、Hondaのロゴがあるだけでとても安心でした。

海外で車を運転する場合は、ぜひとも楽天プレミアムカードを利用しましょう。

楽天プレミアムカードの特徴

続いては、楽天プレミアムカードの特徴についてご紹介いたします。

特徴は以下の3つです!

  1. 3つのコースから好きなカードを選べる
  2. 楽天プレミアムはポイント付与率が高い
  3. 誕生日にはポイントが大量にもらえる

早速見ていきましょう!

3つのコースから好きなカードを選べる

楽天プレミアムカードでは、貴方のご利用に合わせて、3つの優待サービスがあります。

①楽天市場コース

1つは、「楽天市場コース」です。楽天市場でポイントを貯めたい方にはおすすめのコースで、毎週火曜と木曜に楽天でお買い物をすると、ポイントが最大6倍になります!

②トラベルコース

2つ目は、トラベルコースです。楽天トラベルを楽天プレミアムカードで決済すると、ポイントが最大3倍になります!

さらに、海外旅行の際に手荷物手配サービスを利用することができます!!

③エンタメコース

3つ目は、エンタメコースです。こちらは楽天プレミアムカードで楽天ブック、Rakuten TVの決済をするとポイントが最大3倍になります!!

旅行好きとしては、もちろんトラベルコースをおすすめします!楽天トラベルを利用して、お得に海外旅行、そしてポイントを貯めていきましょう!

楽天プレミアムはポイント付与率が高い

楽天プレミアムカードは、通常の楽天カードを使うよりも、ポイントの付与率が高いです!

通常、楽天で買い物をする場合、100円で1ポイント貯まります。そしてその1ポイントは日本円で1円に相当します。

ですが、このカードを使うことによって、100円使うだけで5ポイント貯めることができます!

そのため、旅行の準備段階、荷造りで楽天市場をご利用する際は、楽天プレミアムカードをご利用しましょう!

誕生日にはポイントが大量にもらえる

お誕生日月に楽天市場、楽天ブックスを利用すると、ポイントが最大で通常の6倍貯めることができます!

私も旅行の準備の際には、楽天市場を頻繁に利用しますが、おかげで大量のポイントを貯めることができました!ただ、海外で使えないのが少し残念ですが..。

そのため、楽天プレミアムカードでお誕生日月に大量にお買い物をして、ポイントをためつつ、旅行を満喫しましょう!

セキュリティ対策もバッチリ

楽天プレミアムカードは、セキュリティ対策も万全です。主に3つのサービスがあります。

  1. カード利用の案内メール
  2. 本人認証サービス
  3. 不正検知システム

それではさっそく見ていきましょう!!

①カード利用の案内メール

1つは、カード利用の案内メールです。これは、カードのご利用状況をいち早くメールで案内してくれます。不正利用された際にはとても役に立つありがたいシステムです。

私もイギリスのロンドンで不正利用されたことがあります。5ポンドのコンセントを買おうとしたら、70ポンドの請求が来ていて、かなり焦りましたが、この手のサービスはとても助かります。こういったメールが即時に来てくれたおかげで、不正利用された後でもすぐに対応もできました。

②本人認証サービス

2つ目に、本人認証サービスです。インターネットでの決済をする際、本人認証のパスワードを設定することにより、不正利用を未然に防止することができます!

③不正検知システム

3つ目は不正検知システムです。カードの不正利用や、紛失、盗難を未然に防止することができます。楽天によって24時間365日監視されており、万一発生しても楽天から連絡が届くようになっています。そして、後に再発行の手続きをすることが可能です。

海外でトラブルが発生しても、セキュリティ対策は万全です。

年会費は1万1000円

そして、この楽天プレミアムカード最大の特徴は、上記で説明したサービスが貰えるにもかかわらず、年会費は1万1000円です。そして、楽天プレミアムカードに新規登録し、利用すると、期間限定の楽天ポイント5000ポイントを手に入れることができます!!もしも既に楽天カードをお持ちであっても、3000ポイント手に入れることができます。

そのため、この楽天プレミアムカードと、付与されるポイントを、旅行準備の段階で有効活用していきましょう!

楽天プレミアムカードを旅行で実際に利用した口コミ・評判

次に楽天プレミアムカードを利用した方からの口コミをご紹介いたします。

総合的な評価をまとめると、やはり、「海外旅行をする方、空港を利用する方」は高い評価をつけています。年会費の観点からも、この1万1000円の安さを評価している人はお得です。

インターネットの評判をまとめると、以下の内容が挙げられていました。

  • 海外旅行によくいく人、国内線でも利用する人なら、間違いなく年会費以上の価値がある。
  • 年会費がとても安い!
  • 楽天市場で買い物をすれば、他のポイントよりも高くポイントが付与される。
  • 楽天でお買い物をすれば、年会費以上のポイントが貯まる。
  • 楽天市場のみの利用なら微妙。

このように、海外旅行、空港利用をする方ならば、この楽天プレミアムカードはおすすめできるカードです!!

楽天プレミアムカードについてのQ&A

海外旅行保険ってそもそも必要?

海外旅行に行く際は、なるべく保険に入っておきましょう。

もし海外でケガや病気・物損が生じた場合、無保険では多額の医療費・損害賠償が発生してしまいます。

自分の身を守るためにも、保険に入っておくことをおすすめします。

楽天プレミアムカードの海外旅行保険が改悪された?

  • 2019年7月:キャッシュレス診察非対応に
  • 2022年6月:携行品損害が補償対象から除外

楽天プレミアムカードの海外旅行保険はコロナ治療費にも適応される?

適応されます。

コロナに感染した際には、最大で200万円の保険がでます。

30日以内に病院で治療を受けないと適応されませんのでご注意ください。

海外旅行保険証とは?

国内・海外どちらにも言えることですが、保険を契約すると証書(保険証書)が保険会社より発行されます。

証書は無くさないように保管・管理しておきましょう。

まとめ:楽天プレミアムカードで最高の旅行を!

いかがだったでしょうか?

楽天プレミアムカードは、利用する際にも、サービスを受ける際も、旅行の際にはとても心強いカードです!

是非この楽天プレミアムカードを利用して、海外旅行を満喫しましょう!!

▼こっちもおすすめ

エポスカードのアイコン

エポスカード面倒くさい保険の手続きから解放される

エポスカードの特徴
  • 年会費が永年無料
  • 18歳以上から申請ができる
  • 海外旅行保険は最高500万円
  • 登録時に2000ptをプレゼント
  • 旅行者の最強のパートナー

  • この記事を書いた人
旅BROプロフィール画像

旅BRO

大学の2年生の時に休学してから50カ国以上を旅してきました。 旅行から始まり▶︎留学▶︎バックパッカー▶︎ワーホリ▶︎海外ボランティアの経験あり。 さまざまな国に行って感じたことや経験したことをコミュニティを通じて 共有していきたい! これから海外に行こうと考えている方のサポートができるような記事を書いていこうと思います。

-おすすめ記事