言語

海外旅行に英語力&TOEICは必要なし!本当に役に立つ英語学習法を伝授!

海外旅行英語力とtoeicは必要なのか

「海外旅行に行きたい!でも私の語学力で大丈夫かな…?」
「TOEICって色んな話を聞くけど、海外旅行で役に立つのかな?」

僕もTOEICを勉強していた時、いつも確信が持てず悩みながら勉強していました。

自信が持てないと勉強にも身が入らず、ついついしない理由を考えてしまいますよね…

今日は、実際にTOEICが海外旅行で役に立つのか、他にどんな勉強法があるのか紹介します!

TOEICは海外旅行で役に立たない

TOEICが海外旅行では正直役に立ちません。

ただし、どんな状況においても言えることではありません。

ここでは、実体験をもとに解説していきます。

そもそもTOEICって海外旅行に必要?

必要かどうかでいえば、必要はありません。じゃあ勉強する意味は無いかというと、そんな単純な話でもありません。

きちんと勉強をして、高いスコアを取れたあなたには、少なくとも旅行で役に立つ語彙はある程度備わっているはずです。

TOEICの歴史

あまり知られていませんが、TOEICは日本と韓国以外ではあまり使われていない試験方法です。

それもそのはず、実はTOEICは、雑誌「タイム」で有名なTIME.inc.のアジア総支配人であった、北岡靖男氏によって発案され、依頼をされたアメリカのEducational Testing Service、通称ETSによって作られたものだからです。

そのため、日本や韓国では支持されていますが、留学などの際には役に立たない場合も多いのです。

TOEICを勉強するメリット

では、TOEICには意味は無いのか、そうではありません。

TOEICを勉強すると、たくさんの単語や、あまり使われなかったりする表現がたくさん出てきます。

そのため、お店に書いてある言葉やフォーマルな単語の使い方も理解できるので、旅行の際役に立つのは間違いありません。

旅行で必要なのは、”流暢で自然な”英語力では無く、”伝わる”英語力です。

TOEICではリスニング試験もあるし、現地ではゆっくり話してもらうこともできます。

カタコトであっても相手に通じて話ができる、そんな英語力を育む事は出来るのです。

海外旅行で本当に役に立つ英語学習法

海外旅行で本当に役に立つ能力は、英語の瞬発力です。

TOEICを勉強している方も、そうでない方も、実際に英語を話す際に必要な瞬発力が無いと、会話ではつまづいてしまうことも多いかもしれません。

ここでは、実際に海外旅行で役に立つ英語勉強法を紹介します。

実際に話しながら勉強する

有名な話ですが、中学レベルの英単語をきちんと理解していれば、会話に瞬発力があれば、会話をすることはできます。

「瞬発力がある」とはつまり、「話そうとしたときに言葉がきちんと出てくる」という状態です。

今はインターネットを使って様々な方法で瞬発力を鍛えられます。

いくつかオススメのサービスを紹介します。

DMM英会話

月額制の英会話サービスは、きちんと使えばとてもコスパよく話す練習ができます。

フィリピン(東南アジア)の英語は訛りがアメリカに近いので、聞き取りやすいのでオススメです。

HelloTalkで実際に友達作る

実際に友達を作って話す練習をするのもオススメです。

仲のいい友達が出来たら、言語交換を提案してみましょう。

言語交換とは、お互いの母国語を交換して教えあいながら話す事です。

仲のいい友達ができること間違いなしです!

Omegleやマウムを使ってランダムな英語圏の人と会話する

世界中の人と、一度きりの会話を楽しみましょう。

失敗しても大丈夫。

もう二度と会うことはありません(笑)

気が合う人が見つかれば、有料の場合が多いですが、継続して連絡を取ることも可能ですよ。

会話で使う句動詞を中心に勉強する

実際の会話では、中学レベルの英単語がたくさん出てきます。

ただ、英単語は二つ重なって句動詞になると、意味が変わってしまいます。

例えば、Lookの句動詞でいえば、Look up 調べる Look after 世話をするlook forward to ~を楽しみにする、などです。

こういった句動詞を中心にたくさんの単語を勉強することで、ネイティブの会話の内容の理解が深まるはずです。

Youtubeで海外の番組を見る

今は、海外のYoutuberや海外の番組をYoutubeで見ることができます。

Youtubeには字幕機能がついているので、海外の字幕付きの動画を探して、お気に入りのチャンネルを見つけましょう。

動画コンテンツを楽しみながら、気になる単語を調べる、ちょっとしたきっかけになると思いますよ。

ネイティブがよく使う文の型なども少しずつ分かってくるので、どういう風に表現を使うかも身についてくるはずです。

まとめ

ネットには、TOEICの価値について、「全く意味がない」「役に立たない」といった情報がたくさんあります。

確かに、TOEICは海外旅行、海外留学などに向けたベストチョイスでは無いかもしれませんが、勉強をしただけ絶対にあなたの知識になっているし、それが無駄になる訳はありません。

海外旅行に向けた英語勉強や、TOEFL,IELTSなどの勉強にも必ず役に立ちます。

僕もTOEICを勉強したばかりの時に、こういう言葉をかけて欲しかったと思ったので、この記事を描きました。

少しずつ勉強を重ねて、楽しい海外生活を目指しましょう。

-言語