「初めてのベルギー旅行はどこがおすすめ?」
「そもそもベルギーってどんな国?」
ベルギーといえば何を思い浮かべるでしょうか?チョコレートやビールは有名ですよね。
しかし、ベルギーがどんな国なのか、初めて旅行に行くなら何をするべきなのか分からない!という人も多いと思います。
首都ブリュッセルだけであれば1日でも十分観光できてしまうため、初めてであればまずブリュッセルを訪れるのがおすすめです。
この記事では、初めてベルギーに行く際のおすすめの過ごし方をご紹介します!
この記事で分かること
- ベルギーの基本情報
- ブリュッセル1日観光で絶対やりたいこと
- 絶対行くべきチョコレート専門店
- ベルギー旅行で気を付けること
この記事を読めば、初めてのベルギー旅行も余すことなく楽しめること間違いなしですよ。
それでは早速見ていきましょう。
>>初めての海外旅行での保険はクレカで十分!【最大500万円】海外旅行保険つきのクレカの詳細はこちら!
ベルギーってどんな国?これだけは知っておきたい基本情報
ベルギーという国について、基本的な情報は意外と知らない人も多いかもしれません。
まずは、ベルギーの基本情報を抑えていきましょう。
ベルギーへの行き方や時差・言語は?
【フライト】
ベルギーへは直行便がANA(全日本空輸)のみ運航しており、13~15時間の所要時間となっています。
直行便を利用しない場合は、フィンランドのヘルシンキやオランダのアムステルダム、ドイツのフランクフルトを経由するのが一般的です。
【時差】
-8時間(サマータイムは-7時間)で、日本より8時間遅れています。
【言語】
ベルギー南の地域ではフランス語、北の地域ではオランダ語がメインとなっていますすが、英語は比較的通じるのであまり心配する必要はありません。
ベルギーと組み合わせて旅行できる国は?
ベルギーは1か国だけでももちろん楽しめますが、せっかくなので少し足を延ばして以下の3つの国にも行ってみてもよいでしょう。
日数に余裕のある方は、2か国以上をまわるのもおすすめです。
- ドイツ
- フランス
- オランダ
これらはすべてベルギーと国境を接する国なので、鉄道で気軽に移動することができますよ。
1.ドイツ(フランクフルト)
所要時間:高速鉄道ICE利用で約3時間
金融街と中世の街並みを併せ持つドイツ有数の有名都市をのぞき見できます。
2.フランス(パリ)
所要時間:高速鉄道タリス利用で約1時間20分
言わずと知れた世界有数の観光都市パリにも、短時間で行けるのでおすすめです。
3.オランダ(アムステルダム)
所要時間:高速鉄道タリス利用で約1時間50分
運河が広がるおとぎの国のような景色を一目見に行くのも楽しいです。
首都ブリュッセルで1日観光!絶対やりたいこと5選
ベルギーの首都ブリュッセルは小さな都市なので、1日でも十分楽しめます。
そんなブリュッセルで絶対やりたいことを5つご紹介するので、ぜひプランに組み込んでみてくださいね!
ブリュッセルでやりたいこと1:世界遺産「グランプラス」世界一美しい広場は必見
ブリュッセルのランドマークであるこの広場は世界中が称賛する広場。
特に夜がきれいなのでおすすめ!夏には2年に1度の花の祭典であるブリュッセル・フラワーカーペットも行われますよ。
ブリュッセルでやりたいこと2:世界三大がっかり?!「小便小僧」は一目見ておきたい
世界三大がっかりと言われてしまうほど小さいのですが、せっかく来たのならぜひご自分の目で確かめてみてください!
私の感想としてはがっかりというよりは「ちっちゃくてかわいい!」と思いました。笑
ブリュッセルでやりたいこと3:ベルギーといえばやっぱりチョコレート!
ベルギーでチョコレート三昧!というのは甘いものが好きな方にとって最高ですよね。
後ほどおすすめチョコレート店もご紹介します。
ブリュッセルでやりたいこと4:美食の国ベルギーで絶品グルメを堪能
ベルギーは美食の国としても有名です。
特に、ムール貝の白ワイン蒸しやフリッツ(フライドポテト)はぜひお試しを!ベルギーワッフルも外せませんね。
ブリュッセルでやりたいこと5:世界遺産にもなったベルギービール文化を味わう
ビールも有名ですが、ついに2016年にユネスコ無形文化遺産に登録されました!
豊富な種類があることが特徴なので、ぜひいろんな種類を試してお気に入りを見つけてくださいね。
チョコレートの聖地!ブリュッセルで買えるチョコレート専門店5選!
私が実際に訪れたおすすめのチョコレート専門店をご紹介します。
世界最古のアーケード「ギャルリー・サンチュベール」にはたくさんのチョコレート店が集中しているので歩いているだけでも楽しいですよ!
ブリュッセルのおすすめチョコレート店1:ゴディバ
言わずと知れたゴディバもベルギー生まれなんです。
本店はブリュッセルのグランプラスに面した場所にあるのでアクセスも◎
ベルギーを訪れた記念にぴったりです。
ブリュッセルのおすすめチョコレート店2:ピエール・マルコリーニ
日本のデパートやバレンタイン時期での人気店としても有名なピエールマルコリーニは本場ならではのお土産としてもぴったり!
ベルギー本国には14店舗も店を構えています。
ブリュッセルのおすすめチョコレート店3:レオニダス
王室御用達のチョコレートでありながら、比較的リーズナブルなのが嬉しい!まとめ買いにもおすすめです。
ベルギー国内でも非常に親しまれているブランドですよ。
ブリュッセルのおすすめチョコレート店4:ノイハウス
斬新なチョコレートを生み出した老舗でグランプラスにも店舗があります。
日本からは撤退してしまったので、ぜひ現地で購入してみてはいかがでしょうか。
ブリュッセルのおすすめチョコレート店5:マリー
日本未上陸のチョコレート専門店です。
マリーは比較的高級ですが、パッケージもとてもかわいくて、女性へのお土産にぴったりです。
ベルギー旅行で気を付けること3つ!
ここまでベルギーの魅力をご紹介してきましたが、最後にベルギー旅行の際の注意点を解説します。
ベルギーの治安に関しては、そこまで神経質になる必要はありません。
しかし日本国外に出るので注意点はあらかじめ知っておいた方がよいでしょう。
せっかくのベルギー旅行を楽しむために、ぜひ下記を頭に入れて安全に旅行を楽しんでくださいね。
>>海外旅行は防犯が命!危険を回避できる8つの対策と防犯グッズ10選を紹介!
ベルギー旅行で気を付けること1:スリ・盗難・置き引きに注意する
特に首都ブリュッセルではスリや盗難が多いです。
グランプラスなどの広場は人がたくさん集まるので、周りの人の動きにも注意しながら観光するようにしましょう。
ベルギー旅行で気を付けること2:危険エリアには近寄らない
ブリュッセルであっても、中心地から少し離れたり、一本道に入り込むと一気に雰囲気が変わる場所があります。
あらかじめ地図で確認して安全なエリアでのみ楽しむようにしましょう。
ベルギー旅行で気を付けること3:話しかけてくる人には注意
残念ながら日本人はスリや犯罪のカモとして狙われやすいです。
そのため、わざわざカタコトの日本語を勉強してまで話しかけてだまそうとしてくる人もいます。
警戒したうえで対応するようにするのがベスト!
海外旅行Q&A(よくある質問)
質問コーナー


まずは興味のある項目をクリックしてみましょう。
よくある質問(Q&A)
Q.ツアーと個人旅行ってどっちがいい?
初めての海外旅行なら、ツアーがおすすめです。
とはいってもツアー・個人旅行、それぞれにメリットとデメリットがあります。
ツアーの特徴 | 個人旅の特徴 |
---|---|
|
|
|
|
ツアーを利用しても、ぶっちゃけ個人旅行と値段も変わりません。(お金の使い方で変わってきます)
初めての海外旅行で自由を求める人もそんなにいないはずです。そのため、少しでも不安要素を取り除きたい人はツアーを利用すると良いでしょう。
※予約はキャンペーン期間中がおすすめです。全然値段違います。
Q.海外って眠れないって聞くけど..。
飛行機・海外(現地のホテル)で、なかなか眠れないという声をよく聞きます。
実際僕も日本と現地の時差や慣れない安宿に泊まると全く眠れませんでした。
これにはしっかりとした原因があります。
寝られない時の原因
- センシティブ・スリーパー
- 時差ボケによる睡眠不足
- 海外の食事による睡眠不足
- 寝泊まりするホテル選びのミス
これらを解決したり、睡眠グッズを持参していくことで僕の場合は解消されました!
不眠を改善できる睡眠促進グッズ10選Q.海外旅行って犯罪が多いの?何に気をつけたらいい?
海外では詐欺・窃盗・強盗・ぼったくりなどが多発している地域があります。
外務省の安全ホームページを確認するのと、「たびれじ」に登録しておくと、渡航先の最新情報をチェックすることができます。
また、犯罪は防犯意識と防犯グッズでも対策することができます。詳しくは下記の記事で解説しています。
危険を回避できる防犯グッズについて知るQ.英語できないんだけど、大丈夫?
英語ができないことは海外旅行程度ではそれほど問題になりません。
海外のコミュニケーションで1番大事なのは気持ちです。
ジェスチャーや中学生英語でも十分なんです。
ただ、「少しでも英語を勉強しておきたい」「コミュニケーションで困りたくない」という人は下記の記事を参考にしてください。
海外旅行で役立つ英語本をジャンル別で徹底解説!独自の勉強法も紹介!Q.海外旅行に何を持って行ったらいいの?
初めての海外旅行なら、全てが大事な気がして、どれを持って行けばいいのかわからなくなりますよね。
でも実は海外旅行の持ち物は最低限でいいんです。
荷物を軽くすることだけを考えておきましょう。
持って行けないものや、機内に持ち込みができないもの・税関で止められるものもあるので、そこは注意しておきましょう。
初めての海外旅行の持ち物チェックリスト28!注意点も解説Q.初めての海外旅行ならどこの国がおすすめ?
初めての海外旅行でおすすめな国はありません。
というのも、おすすめの国が多すぎるからです。
どの国がいいかわからなくなった時は、まずあなたの旅行の条件を考えてみるといいでしょう。
これを決めるだけで、渡航先は一瞬で決まります。
初めての海外旅行おすすめランキング!シチュエーション別に厳選33カ国を紹介!Q.どのサイトから予約すると安いの?
エアトリのアプリから予約するのがおすすめ!
航空券とホテルをセットで予約すると、ホテル代が最大70%も安くなる「エアトリプラス」があります。
さらに、エアトリは年中キャンペーンを開催しています。
ポイント還元祭や、【MAX88%OFF】割引航空券など、利用することで費用を格段に抑えることができるんです!
「エアトリ」で旅費が格段に安くなる方法を知るまとめ
いかがでしたでしょうか。
ベルギーは小さいながら、魅力がギュッと詰まった素敵な国です。
ドイツやフランスなど、ヨーロッパの主要な旅行先に行く際に立ち寄るという方も多いかもしれませんが、メインの旅行先としても十分楽しめますよ。
あなたの初めてのベルギー旅行が素敵な思い出になりますように!