アフリカ旅行

エスワティニ王国が「やばい」と言われる4つの理由!実体験と外務省で見る治安データから解説

本ページはプロモーションが含まれています。

本ページはPRが含まれています。

エスワティニ王国がやばいと言われる理由のアイキャッチ
人物イラスト

旅行好き

エスワティニ王国ってどんな国?
エスワティニ王国ってやばいの?絶対王政の国?

エスワティニ王国という国名は日本人にとってはあまり馴染みがないですよね。
実は、2018年に国名をスワジランド王国からエスワティニ王国に改名しています。

エスワティニに行くとなると、現地の治安や基礎情報、何に気をつけるべきかなど気になることは多いと思います。

この記事では、エスワティニをひとり旅した筆者が、エスワティニの「やばい」情報や治安、安全対策について紹介します。

この記事で分かること

・エスワティニ王国のお祭やHIVについて
・エスワティニ王国の基礎知識
・エスワティニ王国の治安
・エスワティニ王国に行く前に知っておくべきこと

この記事を読めば、エスワティニ王国滞在の事前準備ができ、旅行を存分に楽しめること間違いなしですよ。
それでは早速見ていきましょう。

ayu
アフリカ好きの旅ブロガー
AYU:)
旅を愛する23歳。大学時代に南アフリカ留学と国際ボランティアを経験、南部アフリカと東南アジアのバックパッカー1人旅に挑戦。僻地での冒険が特に心躍る。現在は、旅ブロガーとして世界各国の「役立つ旅情報」を発信中!Hakuna Matata

エスワティニ王国が「やばい」と言われる4つの理由

エスワティニ王国がやばいと言われる理由

日本から遠く離れた国「エスワティニ王国」、あまり馴染みのない日本人も多いのではないでしょうか。

そんなエスワティニ王国がなぜやばいと言われるのか、伝統のお祭や驚きの国王の発令などから見ていきましょう。

エスワティニ王国のやばいお祭り:処女の女の子たちが国王の前で上裸でダンスを披露

処女の女の子たちが国王の前で上裸でダンス

エスワティニでは年に一度「リード・ダンス」と呼ばれる伝統行事が開かれます。
リードダンスでは、処女の未婚の女性たちが、裸の上半身に伝統的な飾りを身につけ、王宮前でダンスを披露します。

エスワティニ王国の旧国王は、この祭りの参加者から毎年新しい妃を1人選んでていたそうです。

そんなエスワティニのお祭は、8月の最終週の火曜日から9月の第一月曜日の7日間で開催されます。
リードダンスは外国人観光客も見学可能です。

HIV感染者率が世界一のやばいエスワティニ王国

エスワティニ王国は、HIV /エイズの感染率が世界で最も高く、その感染率は26.80%にも及びます。
HIVで両親を亡くした孤児が多数存在することや、HIV蔓延のため一時平均寿命が45歳まで低下していたこともあり、HIVはエスワティニ国内で大きな社会問題にもなっています。

HIVの感染率が高い理由は、一夫多妻制の関係や早すぎる性行為の開始、ジェンダー不平等による性的暴行が起因しています。

関連記事:世界のHIV感染率 国別ランキング・推移

国王は15人の妃と36人の子供がいる?エスワティニ王国のやばい一夫多妻制

一夫多妻制の新聞

現在56歳の現エスワティニ国王ムスワティ3世は、15人の妃と36人の子供がいます。
先代であるソブーサ2世には、70人の妃と210人の子供がいたという。

エスワティニ王国では一般の国民も複数の妻を持つことが伝統的に認められています。
しかし、最近では近代化の流れもあり複数の妻を持つことは一般市民では少ないようです。

5年間のセックス禁止令?エスワティニ国王のやばい発令

エスワティニ王国の旧国王ムスワティ3世は2001年に、HIVの感染対策として「18歳未満女性のセックスを5年間禁止する」と発表しました。

しかし、その2ヶ月後にムスワティ3世は彼の13番目の妻となった17歳の少女と結婚した際に、自身が課した法令に違反しました。

このことに300人を超える若者女性が抗議し、ムスワティ3世は罰金として牛1頭を支払いました。

関連記事:Swaziland's Leader Announces 5 Year Ban on Sex for Young People - 2001-09-26

エスワティニ王国ってどんな国?渡航前に知っておきたい基礎知識

基礎知識(お札)

エスワティニ王国に渡航する前に基礎知識を抑えていきましょう。

エスワティニへの行き方は?

日本とエスワティニ王国を結ぶ直行便は現在ありません。

南アフリカのヨハネスブルグ経由で行く方法が一般的です。

ayu

AYU:)

ヨハネスブルグまでは、ドバイ、香港、シンガポールを経由して行きます。乗り継ぎ時間も含めて30時間程かかります。

モザンビークのマプトとヨハネスブルグからはバスでエスワティニに行くこともできます。

エスワティニの時差は?

−7時間で、日本より7時間遅れています。

エスワティニは何語?英語は通じる?

エスワティニの公用語は英語と現地のスワティ語です。

ayu

AYU:)

スワティ語は舌打ちのような「クリック音」が特徴です。

英語が公用語でもあるため、観光では基本的に英語が使えれば問題ありません。

エスワティニの治安はやばい?外務省×実体験から解説

外務省×実体験(市場の様子)

日本人にとって馴染みのない、エスワティニ王国の治安状況は気になりますよね。

エスワティニ王国を訪れるにあたり、現地の治安について事前に知っておきましょう。

外務省による危険度

外務省の渡航の危険情報によると、エスワティニ全土で危険情報は出されていません。

エスワティニの犯罪発生率は周辺国と比較すると高くありません。

しかし、南アフリカやモザンビークの国境に接しており、両国の麻薬犯罪の中継地点になっています。

国境地帯では、麻薬取引、違法銃器所持、車の盗難等の犯罪が問題となっているため夜間の通行は避けてください。

【ひとり旅した私の所感】エスワティニ王国の治安は移動時に注意

私はモザンビークからバスでエスワティニに入国し、首都ムババーネとマンジニを訪れました。

ayu

AYU:)

治安に関しては「気をつけていれば問題ない」というのが正直な感想です。

エスワティニ滞在中に一度も危険な場面には遭いませんでしたが、エスワティニは公共交通機関が発達していないので移動時には注意が必要だと思いました。

バスと呼ばれるミニバンが街中を走っていますが、バス停はなく観光客が利用するにはハードルが高いです。

流しのタクシーは高値で言われる可能性が高いので、ホテルやホステルでタクシーをお願いすると良いでしょう。

エスワティニ王国に行く前に知っておくべきこと

知っていくべきこと(バス)

エスワティニ王国に滞在時に犯罪に巻き込まれないためにも留意事項を確認しておきましょう。

写真撮影が制限されている

王室、政府関係の建物、兵士、警察等の写真撮影は禁止されています。

興味本位での撮影は控えてください。

安全対策

・首都ムババーネやマンジニ等のダウンタウン地区は、危険なため暗くなってからの立ち入りは控えてください。

・ミニバスなどの公共交通機関は犯罪被害に遭う可能性が高いため、できるだけ利用は控えましょう。

・ホテル等で信頼できるタクシーを依頼しましょう。

・貴重品や荷物等は常に自身の近くに置き、目を離さないように心がけましょう。

・歩きスマホは危険ですので控えてください。

合わせて読みたい
海外旅行の防犯グッズ15選のアイキャッチ
海外旅行の防犯グッズ&バック|総額100万円の被害から学んだ「防犯対策」も紹介

この記事はこんな人におすすめ 海外で活躍する防犯グッズが欲しい 海外での防犯対策が知りたい 海外では常にまとわりつく犯罪。しかし、その多くは事前準備で防げるものです。 この記事ではこれまで56カ国を旅 ...

エスワティニ王国の交通事情

エスワティニの車は、日本と同様に右ハンドル、左通行です。

外国人がエスワティニで車を運転する場合は、外国大使館が発行した英文翻訳証明書を付した外国の運転免許証が必要です。

エスワティニ王国には日本の大使館がないので、日本の運転免許証で運転する場合は、在南アフリカ共和国日本大使館など、最寄りの大使館等で英文翻訳証明書を取得する必要があります。

合わせて読みたい
国際免許
国際免許の費用と取り方を解説!運転してみた感想と楽しみ方も紹介

海外で運転するためには国際免許証が必要です。 日本で発行された国際免許証は、1949年にできたジュネーヴ条約に加盟している国々で使うことができます。 この記事では、国際免許証の取得方法と海外での国際免 ...

まとめ

まとめ。エスワティニ王国の村

エスワティニ王国は、伝統的な文化や手付かずの自然が残る魅力的な国です。

アフリカ最後の絶対王政とも呼ばれるエスワティニ王国を実際に訪れ、その文化や歴史を肌で感じてみてはいかがでしょうか?

この記事を参考に、エスワティニ王国を満喫してもらえたら嬉しいです!

ayu

AYU:)

あなたのエスワティニ旅行が素敵な思い出となりますように!

  • この記事を書いた人
ayu

AYU:)

旅を愛する23歳。大学時代に南アフリカ留学と国際ボランティアを経験、南部アフリカと東南アジアのバックパッカー1人旅に挑戦。僻地での冒険が特に心躍る。現在は、旅ブロガーとして世界各国の「役立つ旅情報」を発信中!

-アフリカ旅行
-,