準備編

旅のサブスクHafH(ハフ)の評判は?詳しく解説してみた!

本ページはプロモーションが含まれています。

旅のサブスク HafH(ハフ:Home away from Home(略:第2の故郷))は
毎月定額を支払うことで新しい旅のスタイルを叶えることができるサービスです。

場所を決めずに生活がしたい。世界・日本中を旅したい。手軽に旅行したい。

という方は是非、この記事を見て気になったらサービスの利用を検討してみては如何でしょうか? ライフスタイルに欠かせないものになるかもしれません。

それでは早速紹介していきます。



新サービス「ホテルのサブスク」

HafH(ハフ)はホテルのサブスクサービス

hafhの説明

まずは、HafHの基本情報の紹介です。

2019年創業の株式会社Kabuk Style(カブクスタイル)が立ち上げ運営していて比較的最近できたサービスになります。

HafHは冒頭でも記載した通り、毎月定額を支払うことでサービス内で利用できるコインが配布され、配布されたコインを使ってホテルに泊まることができます。

まず、サービスの詳細をご紹介する前に気になる利用者の口コミは実際にどうなんでしょうか? 見てみましょう。

HafH(ハフ)の評判を口コミから検証!

まず、サービスの詳細をご紹介する前に気になる利用者の口コミは実際にどうなんでしょうか?

x(旧Twitter)での口コミを見てみましょう。

前日キャンセルが無料であることや海外のホテルも利用できるといったポジティブな口コミからトラブル時のサービスが悪いといったネガティブな口コミが見られました。

HafH(ハフ)の良い評判

以下、実際の口コミです。

嬉しい女性

いい評判

「ダイワロイネットホテル大阪堺筋本町4月宿泊数消化でダイワロイネットへ。昨年10月OPENで新しくバスタブ付!予想以上に快適でした。やはりGWはHafH予約がコスパ高い」
(引用元:X)
twitter

嬉しい女性

いい評判

「HafHってメリット・デメリットあると思うけど、個人的にかなり助かっているのは全施設で前日までキャンセル無料」な点。天候とか、都合つかなくなったりとか、色々な事情に対応しやすい。」
(引用元:X)
twitter

嬉しい男性

いい評判

「#Hafh さんの新施設にリージェント台北が加わってる観光に便利な中山地区。次に行くときの候補にしよう」
(引用元:X)
twitter

新サービス「ホテルのサブスク」

HafH(ハフ)の悪い評判

悲しい女性

悪い評判

「旅行のサブスクのHafh、勧められて使ってみたけどサイトのセキュリティ怪しいし、先の予約しちゃうとその間ずっと継続が必要だし、予約に必要はコインは告知なしに上がるし、コインはぴったり使い切れず残り損だしマジでいいことない…実際コインにかかる金額と比べたら普通に予約した方が安いし得!」
(引用元:X)
twitter

悲しい男性

悪い評判

「hafhは前より利用できるとこ増えたけど、早めに予約しないと埋まりやすくなってる気がする。最近は都内しかチェックしてないけど」
(引用元:X)
twitter

HafH(ハフ)のプラン・料金一覧

実際にHafHを利用する際のプランや料金について見ていきましょう。

HafHには2つの料金プランが用意されており、自分にあったプランを利用することでより最適にサービスを活用することができます。

以降で2つのプランを比較したいと思います。

また、ライフスタイルに合わせて月の途中でもプランや休会も可能です。

ベーシックプラン

月額:2,980円 
付与コイン数:毎月80コイン

スタンダードプラン

月額:9,800円 
付与コイン数:毎月300コイン

2つのプランの大きな違いはコインの付与数ですが、
このコインによって利用できるサービスの幅が異なります。
コインについては別項で見ていきましょう。

新サービス「ホテルのサブスク」

HafH(ハフ)で利用出来るホテル一覧

実際にHafHと提携している国内外のホテルはどうなんでしょうか?

サイトを見てみると高級ホテル、ドミトリーなど多くのホテルと提携していてJR西日本ヴィアインホテルズや星野リゾート(OMO / BEBブランド)クインテッサホテルが約15施設、プリンスホテルなど複数の施設が、HafHに登録していました。

国内で利用できるホテル一覧

国内ホテル一覧

  • OMO3東京赤坂 by 星野リゾート (東京都)
  • ONSEN RYOKAN 由縁 新宿 (東京都)
  • Umekoji Potel KYOTO (京都府)
  • ZentisOsaka (大阪府)
  • 星野リゾート BEB5軽井沢 (長野県)
  • ハイアットハウス金沢 (石川県)
  • 会津東山温泉 源龍(福島県)
  • 大川荘(福島県)
  • ベネッセハウス(香川県)
  • 月と海(長崎県)

海外で利用できるホテル一覧

韓国、オーストラリア、フィリピン、タイ、バリ、シンガポール、香港、ベトナム、マレーシア、モルディなどの宿泊施設と提携中。

以下が主な提携先です。

海外ホテル一覧

  • LOTTE HOTEL SEOUL(Main tower)(韓国)
  • Oakwood Premier Melbourne(オーストラリア)
  • Hyatt Regency Sydney(オーストラリア)
  • Park Hyatt Bangkok(タイ)
  • ラッフルズバリ(インドネシア)
  • The Capitol kempinski Singapore(シンガポール)
  • Sofitel Philippine Plaza Manila(フィリピン)

新サービス「ホテルのサブスク」

HafH(ハフ)のおすすめポイント3選!

HafHのサービスのおすすめポイントを見てみましょう!

繁忙期、土日祝も同一金額で利用できる

定額制ですので土日や繁忙期でも宿泊料金が変わりません。

なので年始年始やお盆などにHafHを利用することで最もメリットが得られます。

HafHスタッフが厳選したホテルから選べる

HafHに登録されているホテルはHafHスタッフによる厳しい審査をクリアしたホテルになる為、ホテル選びに迷うことが少なく、間違いないホテルに宿泊することが可能です。

3ヶ月継続するとVIP会員に!全ての宿泊が割引

HafHを3ヶ月間継続して利用するとにVIP会員となり、VIP会員になると、月次で追加されるHafHコインが10%UPするのでお得にHafHコインを貯めることが可能です。

HafH(ハフ)を実際に使ってみた!

私自身、HafHを実際に使ってみたのですが、まず、サービスの利用までは以下の4ステップで非常に簡単でした。

ステップ1
まずはアカウントを作成
hafhアカウント画面

ステップ2
会員登録後プランを選択
hafhアカウント画面

ステップ3
会員登録後、利用したい施設を選んで予約。
hafhアカウント画面

ステップ4
予約確定のメッセージが来たら予約完了。
hafhアカウント画面

実際に使ってみたメリット&デメリットは以下の点でした。

メリット

  • お得なキャンペーンが頻繁にある
  • 料金変動がなく繁忙期の予約がお得
  • プラン変更が柔軟に可能
  • 料金変動がなく土日でも料金が同じ。

デメリット

  • すべてのホテルが対象ではない
  • 人気ホテルは早めに予約する必要がある

他のユーザーの方のコメントにも1番多く書かれていましたが、土日祝関係なく料金変動がない点がHafH最大のメリットです。

ただ、その分人気ホテルほど土日祝の予約が埋まるのが早く取りづらいという印象を持ちました。

新サービス「ホテルのサブスク」

HafH(ハフ)のよくある質問

HafHの実際のユーザーはどういう点に困っているのか。

よくある質問をまとめましたので見ていきましょう。

HafH(ハフ)コインとは?どうやって貯める?足りない場合は?

マイページよりコインの購入が可能。100コイン=3,300円です。

HafH(ハフ)は1ヶ月だけの利用ってできる?

最短でご登録の2ヶ月目から休会へ変更可能。

HafH(ハフ)の支払方法は?

支払方法は本人名義のクレジットカードのみ。

HafH(ハフ)の予約キャンセルはいつまで?

確定予約のキャンセルはチェックイン日の前日までOK。

HafH(ハフ)は予約が取れないって本当?

HafHと検索すると「HafH 予約できない」と予測検索でてきませんか?
HafHに登録したはいいけど予約が取れないと本末転倒ですよね。
気になるので調べてみました。

人気のホテルは満室になりやすい。

当たり前と言えば当たり前ですが人気のホテルは宿泊したい日が満室のため予約できないことがあります。

実際に見てみると星野リゾート系列のOMOブランドは土日の場合数カ月先まで満室だったりします。

コインが足りないと予約できない必要なコイン数が足りないと当然予約はできません。

HafHは定額制で毎月コインが付与されるサブスクですが、足りなくなったら100コイン=3,300円で購入することが可能。

HafH(ハフ)は子連れや同伴も可能?

複数人で利用可能なお部屋タイプの場合は利用可能ですが予約申請を行う人はHafH会員である必要があります。(同行者はHafH会員でなくてもOK)

子供の同伴に関しては各宿泊施設で案内が違うようですので個人で確認しましょう。

HafH(ハフ)の退会方法は?

ログイン後退会申請フォームに答えて「退会手続きを完了」を押すと退会が完了です。

退会も簡単で10秒かからずできます。

HafH(ハフ)の運営会社は?危険性はない?

HafHは株式会社 KabuK Style(カブクスタイル)が運営しており、会社自体も2019年に創業と年数が浅い企業です。

創業4年で既にHafHサービスは世界36ヵ国、1,040拠点(2022年2月時点)にサービスを拡大していたり、ケイスケホンダさんも投資していたりするみたいです。

調べてみても特に危険性を感じるようなことは無かったです。

HafH(ハフ)の評判まとめ

HafHについて解説してみました。

HafHのサービスはもともとノマドワーカーや1人旅好きの人向けに作られたとあって特に以下に該当する方にぴったりでオススメのサービスだと感じました。

※タイトル

  • 1人旅を好む方
  • 旅行頻度が高い方
  • 土日祝・GWやお盆などの長期休暇シーズンでもお得に泊まりたい方

是非、皆さんもHafHを利用してみてくださいね!!

新サービス「ホテルのサブスク」

質問コーナー

旅ブロ質問コーナー
“ 海外旅行の疑問を解決しておきたい! ”

まずは興味のある項目をクリックしてみましょう。

Q.ツアーと個人旅行ってどっちがいい?

初めての海外旅行なら、ツアーがおすすめです。

とはいってもツアー・個人旅行、それぞれにメリットとデメリットがあります。

ツアーの特徴 個人旅の特徴
  • 予定を決めてくれる
  • トラブルに対処してくれる
  • 安心安全の旅行
  • とにかく自由
  • 途中でプランをアレンジ可
  • 自分だけの体験が手に入る
  • 予定がキツキツ
  • 意外にお土産を買う時間少なめ
  • 周りと同じ体験
  • 全部自分の責任
  • トラブルは自分で解決

ツアーを利用しても、ぶっちゃけ個人旅行と値段も変わりません。(お金の使い方で変わってきます)

初めての海外旅行で自由を求める人もそんなにいないはずです。そのため、少しでも不安要素を取り除きたい人はツアーを利用すると良いでしょう。

※予約はキャンペーン期間中がおすすめです。全然値段違います。

Q.海外って眠れないって聞くけど..。

飛行機・海外(現地のホテル)で、なかなか眠れないという声をよく聞きます。

実際僕も日本と現地の時差や慣れない安宿に泊まると全く眠れませんでした。

これにはしっかりとした原因があります。

寝られない時の原因

  • センシティブ・スリーパー
  • 時差ボケによる睡眠不足
  • 海外の食事による睡眠不足
  • 寝泊まりするホテル選びのミス

これらを解決したり、睡眠グッズを持参していくことで僕の場合は解消されました!

不眠を改善できる睡眠促進グッズ10選

Q.海外旅行って犯罪が多いの?何に気をつけたらいい?

海外では詐欺・窃盗・強盗・ぼったくりなどが多発している地域があります。

外務省の安全ホームページを確認するのと、「たびれじ」に登録しておくと、渡航先の最新情報をチェックすることができます。

また、犯罪は防犯意識と防犯グッズでも対策することができます。詳しくは下記の記事で解説しています。

危険を回避できる防犯グッズについて知る

Q.英語できないんだけど、大丈夫?

英語ができないことは海外旅行程度ではそれほど問題になりません。

海外のコミュニケーションで1番大事なのは気持ちです。

ジェスチャーや中学生英語でも十分なんです。

ただ、「少しでも英語を勉強しておきたい」「コミュニケーションで困りたくない」という人は下記の記事を参考にしてください。

海外旅行で役立つ英語本をジャンル別で徹底解説!独自の勉強法も紹介!

Q.海外旅行に何を持って行ったらいいの?

初めての海外旅行なら、全てが大事な気がして、どれを持って行けばいいのかわからなくなりますよね。

でも実は海外旅行の持ち物は最低限でいいんです。

荷物を軽くすることだけを考えておきましょう。

持って行けないものや、機内に持ち込みができないもの・税関で止められるものもあるので、そこは注意しておきましょう。

初めての海外旅行の持ち物チェックリスト28!注意点も解説

Q.初めての海外旅行ならどこの国がおすすめ?

初めての海外旅行でおすすめな国はありません。

というのも、おすすめの国が多すぎるからです。

どの国がいいかわからなくなった時は、まずあなたの旅行の条件を考えてみるといいでしょう。

とにかく安い国! クオリティー重視でオシャレな国がいい! 大自然を満喫したい! 激うま料理を楽しみたい 買い物が楽しめる国がいい!

これを決めるだけで、渡航先は一瞬で決まります。

初めての海外旅行おすすめランキング!シチュエーション別に厳選33カ国を紹介!

Q.どのサイトから予約すると安いの?

エアトリのアプリから予約するのがおすすめ!

航空券とホテルをセットで予約すると、ホテル代が最大70%も安くなる「エアトリプラス」があります。

さらに、エアトリは年中キャンペーンを開催しています。

ポイント還元祭や、【MAX88%OFF】割引航空券など、利用することで費用を格段に抑えることができるんです!

「エアトリ」で旅費が格段に安くなる方法を知る
  • この記事を書いた人
旅BROプロフィール画像

旅BRO

大学の2年生の時に休学してから50カ国以上を旅してきました。 旅行から始まり▶︎留学▶︎バックパッカー▶︎ワーホリ▶︎海外ボランティアの経験あり。 さまざまな国に行って感じたことや経験したことをコミュニティを通じて 共有していきたい! これから海外に行こうと考えている方のサポートができるような記事を書いていこうと思います。

-準備編